フットセラピーヒヨシトウキュウアベニューテン
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 神奈川県横浜市港北区日吉2-1-1 日吉東急アベニュー3F
- 日吉駅ナカ 日吉東急アベニュー3階
フットセラピー 日吉東急アベニュー店のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-09-03 09:21:06.0
- 【足つぼ】冷え性に有効な足裏のツボ
- こんにちは。フットセラピー日吉店です。
今日は冷え性に関わる足裏のツボを紹介します。
秋から冬に季節が変わる今、有効な情報になれればと思います。
手足の先がいつも冷たい、布団に入ってもなかなか温まらない。
冷えは血流の滞りや自律神経の乱れ、内臓機能の低下などが関わっており、放置すると疲れやだるさ、免疫力低下にもつながります。
足つぼで、じっくり自分を労わり、じっくり向き合っていきたいものです。
冷え性に効く代表的な足裏ツボを紹介します。
・湧泉(ゆうせん)
土踏まずの少し上、足の裏の中央よりやや内側にあるツボです。生命エネルギーが湧き出る場所とされ、血行を促進し全身を温める効果が期待できます。
親指でゆっくり押し込み、深呼吸しながら数秒間刺激すると◎。
・太陽反射区(かかと周辺)
かかとは腎やホルモン系と関わりが深い場所。冷えの原因となる腎の弱りをサポートし、体内の水分代謝を整えてくれます。かかとを両手で包み込み、もみほぐすように刺激すると血流が改善しやすくなります。
・三焦(さんしょう)反射区
足裏の中央外側あたり。体の水分循環を司るといわれる場所で、滞った巡りを整え、手足の冷えを改善へと導きます。ポイント
ツボ押しは強く押しすぎず、「痛気持ちいい」と感じることが効果を最大に引き上げます。
お風呂上がりに行うとさらに効果的です。
冷えが気になるときは、両足を温めながら同時にマッサージするとリラックス効果も倍増します。
冷え性は体質だからと諦めないでください。
体の質は変えられます。
足裏のツボを日常に取り入れることで、体は少しずつ、
そして必ず変わっていきます。
足裏をはじめ、ご自身の心身をよく、労ってあげてください。
投稿者
日吉店 スタッフ
サロンの最新記事
-
●2025-09-06
-
●2025-09-05
-
●2025-09-03
-
●2025-09-02
-
●2025-09-01
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
フットセラピー 日吉東急アベニュー店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
¥5,390 当日予約が取りやすいコース☆【漢方足湯+台湾式足つぼ】 足極上40分
|
全 員 |
¥7,040 【台湾式足つぼ+ボディケア】 60分コース 20%OFF
|
全 員 |
¥8,620 【台湾式足つぼ+ボディ+ヘッド】 75分コース 20%OFF
|
全 員 |
¥7,740 【デコルテ+骨気】デコルテコルギ50分 20%OFF
|
全 員 |
¥10,820 【デコルテコルギ+足つぼ】プレミアム骨気75分コース 20%OFF
|
全 員 |
¥7,390 《足とボディ》台湾式足つぼ+ハーフKAMPOトリートメント55分 20%OFF
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。