フットセラピーヒヨシトウキュウアベニューテン
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 神奈川県横浜市港北区日吉2-1-1 日吉東急アベニュー3F
- 日吉駅ナカ 日吉東急アベニュー3階
フットセラピー 日吉東急アベニュー店のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-09-06 08:59:49.0
- 【足つぼ】食べすぎに有効な足裏のツボ
- こんにちは。
フットセラピー日吉店です。
今日は『食べ過ぎ』に有効な足裏のツボを紹介します。
食後に「お腹が重い」「消化が進まない」
と感じることはありませんか?
それは胃腸が疲れているかもしれません。
そんなときに有効なのが足裏のツボ刺激です。
消化器系の働きをサポートする反射区は主に土踏まずに集まっています。
自宅で簡単にできるセルフケアとして、食べ過ぎ後の不快感を和らげるのに役に立てればと思います。
必ず食後ではなく、空腹時に行ってください。
胃の反射区
土踏まずの上部、ちょうど中央にあたる部分が「胃」につながる反射区です。
強く押すのではなく、深呼吸をしながらじんわり刺激しましょう。
小腸・大腸の反射区
土踏まずの下からかかとにかけての範囲は「腸」につながる反射区です。
消化不良による不調があるときはこの部分をまんべんなくもみほぐすのがおすすめです。
ゴリゴリと硬さを感じる場所は、腸の働きが弱まっているサインかもしれません。
プラスα
肝臓の反射区
右足の外側中央にあるのが「肝臓」につながる反射区です。
肝臓は代謝を促します。
食べ過ぎ飲み過ぎのリセットケアに取り入れると効果的です。
ポイント
お風呂上がりや寝る前に5~10分、足裏を刺激すると消化が促進され、翌朝の目覚めも軽やかになります。
水分をしっかり摂って老廃物の排出を助けることも並行して取り入れてみてください。
胃腸のケアで、体調の差は大きく変わります。
足裏のツボ刺激を習慣にして、心身を労ってください。
投稿者
日吉店 スタッフ
サロンの最新記事
-
●2025-09-06
-
●2025-09-05
-
●2025-09-03
-
●2025-09-02
-
●2025-09-01
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
フットセラピー 日吉東急アベニュー店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
¥5,390 当日予約が取りやすいコース☆【漢方足湯+台湾式足つぼ】 足極上40分
|
全 員 |
¥7,040 【台湾式足つぼ+ボディケア】 60分コース 20%OFF
|
全 員 |
¥8,620 【台湾式足つぼ+ボディ+ヘッド】 75分コース 20%OFF
|
全 員 |
¥7,740 【デコルテ+骨気】デコルテコルギ50分 20%OFF
|
全 員 |
¥10,820 【デコルテコルギ+足つぼ】プレミアム骨気75分コース 20%OFF
|
全 員 |
¥7,390 《足とボディ》台湾式足つぼ+ハーフKAMPOトリートメント55分 20%OFF
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。