フットセラピーヒヨシトウキュウアベニューテン
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 神奈川県横浜市港北区日吉2-1-1 日吉東急アベニュー3F
- 日吉駅ナカ 日吉東急アベニュー3階
フットセラピー 日吉東急アベニュー店のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-10-31 10:53:37.0
- 【くらし】デスクワーク中のリフレッシュ足つぼ
- こんにちは。

フットセラピー日吉店です。
今日はデスクワークの方が抱える足のお悩みに少しでもお役に立てればと思い、デスクワーク下でできる足のケアを紹介したいと思います。
東洋医学では、足裏は第二の心臓と呼ばれ、
全身の臓器とつながる反射区が集まる場所とされています。
足をほぐすことは、体の働きを整えることにもつながります。
机の下でできる簡単リフレッシュ
足つぼというと専門的な施術を思い浮かべがちですが、オフィスでも手軽に取り入れられます。
靴を脱ぎ、足裏を床にしっかりと押し当てながら、かかとからつま先へと転がすように動かしてみましょう。
ペットボトルや小さなゴルフボールを使うのもおすすめです。
痛気持ちいい程度の刺激が、血流を促し、冷えやむくみを和らげてくれます。
ポイントは、『呼吸をすること。』
足裏を押すときに息を吐き、緩めるときに吸う。
このリズムを意識するだけで、自律神経も落ち着き、頭の中のもやもやがスッと晴れていきます。
もし足の動きが難しい環境下であれば、呼吸だけでも意識を向ける時間があると、お仕事の時間の使い方に変化が交わるはずです。
「足から整える」ことで仕事の質が変わる
足裏が温まり、体がゆるむと、自然と姿勢が正され、集中力が戻ります。
東洋医学では「頭寒足熱(ずかんそくねつ)」という言葉があり、
頭を冷やし、足を温めることで心身のバランスが保たれると考えられています。
つまり、足を整えることは、心を落ち着かせ、思考をクリアにすることでもあるのです。
午後の眠気や集中力の途切れを感じたら、コーヒーをもう一杯飲む代わりに、
足の裏を3分ほぐしてみてください。
足つぼは、忙しい日々の中でも「自分を感じる」小さなスイッチしやすいです。
ほんの数分のリフレッシュが、心と体の巡りを大きく変えてくれます。
本日もお疲れさまです。どうかご自愛ください。
投稿者
日吉店 スタッフ
サロンの最新記事
-
●2025-11-09
-
●2025-11-08
-
●2025-11-07
-
●2025-11-06
-
●2025-11-05
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
フットセラピー 日吉東急アベニュー店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥7,040 天地爽快!【足つぼ×ヘッドスパ】 東洋養生60分コース
|
|
全 員 |
¥7,040 【足つぼ×骨盤リリース】 東洋養生60分コース
|
|
全 員 |
¥7,040 【足つぼ×背面・呼吸筋】 東洋養生60分コース
|
|
全 員 |
¥8,620 【足つぼ×背面×首・ヘッド】東洋養生75分コース
|
|
全 員 |
¥8,620 【足つぼ×骨盤・腰×背面・呼吸筋】 東洋養生75分コース
|
|
全 員 |
¥5,390 当日予約可 【漢方足湯+台湾式足つぼ】足極上コース40分
|

