げんき堂整骨院/GENKI Plus イオンスタイル東神奈川
ゲンキドウセイコツイン ゲンキプラス イオンスタイルヒガシカナガワ
- リラク
- 整体・カイロ
- 接骨・整骨
- 鍼灸
- あん摩・指圧
- 神奈川県横浜市神奈川区富家町1 イオンスタイル東神奈川4F
- JR京浜東北線 JR横浜線 東神奈川駅西口より徒歩3分
げんき堂整骨院 ゲンキプラス イオンスタイル東神奈川(GENKI Plus)のブログ
- 8/31(水)アルコールを飲むとトイレが近いのはなぜか?
- こんにちは(^^)/
皆さま、お元気でしょうか?
コロナが流行っているため、外でお酒を飲む機会が減り
自宅で飲む機会が増えたかと思います。
本日は、アルコールを飲むとトイレが近くなるのはなぜか?をお伝えしていきます。
水より、お酒だとたくさん飲めるという方が多いのではないでしょうか?
お酒の席の雰囲気もあるかと思いますが、体の観点から説明していきます。
お酒を飲んだ時は、お酒に含まれるエタノールの二割は胃で吸収されて、残りは小腸で吸収されます。
その際に、水《水分》もすみやかに吸収されます。
ただの水を飲むより、エタノールを含んだお酒の方が速やかに吸収されるため、胃の中が空っぽになりやすく、水と違って沢山お酒が飲めるのです。
では、お酒を飲むとトイレが近くなる説明をしていきます(*^-^*)
私たちの体に入った水の一部は、尿や汗などとして再び体の外へ出て行きますが、
水は生命を保つために欠かせないものですので、
私たちの体にはできるだけ水を失わないようにする仕組みを備えています。
そのひとつが、脳の下部にぶら下がっている「脳下垂体」という部分から分泌される「抗利尿ホルモン」です。
抗利尿ホルモンは「バソプレシン」とも呼ばれ、腎臓に作用して尿中に含まれる水分を回収する働きをします。
通常は抗利尿ホルモンが働いているおかげで、尿が出過ぎないように保たれています。
お酒を飲んだ時、
胃腸管から吸収されたエタノールは血液中に入って全身をめぐり、間もなく脳下垂体にも達します。
するとエタノールは脳下垂体の活動を低下させ、抗利尿ホルモンの分泌を減らします。
その結果、尿中の水分が回収できなくなり、たくさんの水が尿として対外へ出て行くというわけです。
結果、お酒を飲むとトイレが近くなります。
お酒は飲みすぎないように、ほどほどにしましょう(^^)/
GENKIPlus 東神奈川店
-
●2025-04-27
-
●2025-04-17
-
●2025-04-16
-
●2025-04-13
-
●2025-04-13
- 2025年4月分(7)
- 2025年3月分(10)
- 2025年2月分(11)
- 2025年1月分(14)
- 2024年12月分(10)
- 2024年11月分(1)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(6)
- 2024年8月分(16)
- 2024年7月分(14)
- 2024年6月分(20)
- 2024年5月分(24)
- 2024年4月分(15)
- 2024年3月分(12)
- 2024年2月分(7)
- 2024年1月分(15)
- 2023年12月分(9)
- 2023年11月分(10)
- 2023年10月分(18)
- 2023年9月分(22)
- 2023年8月分(11)
- 2023年7月分(12)
- 2023年6月分(5)
- 2023年5月分(7)
- 2023年4月分(6)
- 2023年3月分(4)
- 2023年2月分(3)
- 2023年1月分(9)
- 2022年12月分(3)
- 2022年11月分(12)
- 2022年10月分(12)
- 2022年9月分(7)
- 2022年8月分(6)
- 2022年7月分(3)
- 2022年6月分(4)
- 2022年5月分(11)
- 2022年4月分(14)
- 2022年3月分(14)
- 2022年2月分(10)
- 2022年1月分(13)
- 2021年12月分(13)
- 2021年11月分(7)
- 2021年10月分(11)
- 2021年9月分(20)
- 2021年8月分(13)
- 2021年7月分(18)
- 2021年6月分(13)
- 2021年5月分(15)
- 2021年4月分(20)
- 2021年3月分(19)
- 2021年2月分(21)
- 2021年1月分(17)
- 2020年12月分(11)
- 2020年11月分(8)
- 2020年10月分(7)
- 2020年9月分(9)
- 2020年8月分(11)
- 2020年7月分(17)
- 2020年6月分(9)
- 2020年5月分(3)
- 2020年4月分(18)
- 2020年3月分(18)
- 2020年2月分(15)
- 2020年1月分(26)
- 2019年12月分(25)
- 2019年11月分(26)
- 2019年10月分(21)
- 2019年9月分(9)
- 2019年8月分(16)
- 2019年7月分(19)
- 2019年6月分(24)
- 2019年5月分(22)
- 2019年4月分(12)
- 2019年3月分(22)
- 2019年2月分(30)
- 2019年1月分(21)
- 2018年12月分(5)
- 2018年11月分(5)
- 2018年10月分(0)
- 2018年9月分(1)
- 2018年8月分(2)
もっと見る
げんき堂整骨院 ゲンキプラス イオンスタイル東神奈川(GENKI Plus)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
オススメ⇒体調がすぐれない方に全身整体&もみほぐし《8,800円→8,500円》 ¥8,500
|
新 規 |
お試し鍼コース30分 4950⇒4650 ¥4,650
|
新 規 |
【体調がすぐれない方に】全身疲労回復ケア 《初回50分8,250円⇒5,500円》 ¥5,500
|
新 規 |
【肩や腰のコリにおススメ】 局所のもみほぐし《30分4,950⇒3,300円》 ¥3,300
|
全 員 |
【交通事故】無料相談、対応 ¥0
|
新 規 |
【肩、首、肩甲骨のつらさに】 整体 《初回5,500円⇒4,400円》 ¥4,400
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。