マキア キョウトエキマエテン
- まつげ・メイク
- 京都府京都市下京区東塩小路町547-4 ステーションコートヤード704
- 京都駅より徒歩4分 東塩小路町東洞院通東入ル東塩小路町
マキア 京都駅前店(MAQUIA)のブログ
- 下まつ毛のオフについて
今日はたまにお問い合わせをいただく、下まつげのオフについてのお知らせです!
上まつげと同じように全てオフをご希望されるお客様もいらっしゃいますが、
MAQUIAでは下まつげのオフはご案内ができません。
下まつげは上まつげに比べて粘膜が近いことが理由となっております。
取れかけのものなどツイーザーでお取りすることはできますが、
オフ剤を使ってのオフはご案内できませんのでご了承いただければと思います。
マツエクを安全に楽しんでいただくためにもご理解をいただけますようお願いいたします(^^)/
この他にも何か気になる事がありましたらお気軽にお問い合わせください♪
MAQUIA 京都駅前
-
●2025-07-22
-
●2025-07-20
-
●2025-07-18
-
●2025-07-16
-
●2025-07-15
- 2025年7月分(8)
- 2025年6月分(14)
- 2025年5月分(13)
- 2025年4月分(11)
- 2025年3月分(10)
- 2025年2月分(8)
- 2025年1月分(9)
- 2024年12月分(9)
- 2024年11月分(11)
- 2024年10月分(10)
- 2024年9月分(9)
- 2024年8月分(7)
- 2024年7月分(7)
- 2024年6月分(5)
- 2024年5月分(4)
- 2024年4月分(5)
- 2024年3月分(5)
- 2024年2月分(6)
- 2024年1月分(8)
- 2023年12月分(3)
- 2023年11月分(4)
- 2023年10月分(8)
- 2023年9月分(7)
- 2023年8月分(7)
- 2023年7月分(8)
- 2023年6月分(6)
- 2023年5月分(5)
- 2023年4月分(7)
- 2023年3月分(5)
- 2023年2月分(6)
- 2023年1月分(1)
- 2022年12月分(0)
- 2022年11月分(0)
- 2022年10月分(4)
- 2022年9月分(1)
- 2022年8月分(0)
- 2022年7月分(1)
- 2022年6月分(3)
- 2022年5月分(3)
- 2022年4月分(2)
- 2022年3月分(7)
- 2022年2月分(7)
- 2022年1月分(2)
- 2021年12月分(2)
- 2021年11月分(2)
- 2021年10月分(4)
- 2021年9月分(0)
- 2021年8月分(2)
- 2021年7月分(1)
- 2021年6月分(0)
- 2021年5月分(2)
- 2021年4月分(2)
- 2021年3月分(2)
- 2021年2月分(0)
- 2021年1月分(1)
- 2020年12月分(1)
- 2020年11月分(2)
- 2020年10月分(5)
- 2020年9月分(24)
- 2020年8月分(21)
- 2020年7月分(13)
- 2020年6月分(15)
- 2020年5月分(22)
- 2020年4月分(12)
- 2020年3月分(14)
- 2020年2月分(22)
- 2020年1月分(24)
- 2019年12月分(0)
- 2019年11月分(2)
- 2019年10月分(0)
- 2019年9月分(1)
- 2019年8月分(1)
- 2019年7月分(6)
- 2019年6月分(1)
- 2019年5月分(0)
- 2019年4月分(0)
- 2019年3月分(0)
もっと見る
マキア 京都駅前店(MAQUIA)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥3,400 【オフ無料】 ¥3,400 最高級ミンクエクステ上100本迄保証つけ放題♪
|
新 規 |
¥4,900 【初回】大人気!根元から立ち上げ[パリジェンヌラッシュ/上のみ] ¥4,900
|
再 来 |
¥5,500 【再来】大人気!根元から立ち上げ[パリジェンヌラッシュ/上のみ] ¥5,500
|
新 規 |
¥6,400 〔初回〕LEDiLash(フラットラッシュ)+アイシャンプー込100本 ¥6,400
|
新 規 |
¥6,900 〔初回〕LEDiLash(フラットラッシュ)+アイシャンプー込130本 ¥6,900
|
新 規 |
¥7,400 〔初回〕LEDiLash(フラットラッシュ)+アイシャンプー込150本 ¥7,400
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。