モガミ(MOGAMI)のブログ
プライベート
投稿日:2024-11-02 22:22:30.0
- 自己肯定感 とか
(あたしです。笑しかもビフォーしか載せてない 後にアフターというか
現在の私を載せます笑)
ダイエットと密接な関係がある
自己肯定感。
自己を肯定する。
決して否定しない。
しかし、なんでもかんでも肯定していたら
太ったまんまだし。でもまんまでもそれでよければ
ダイエットなんてそもそも必要ないか。
今の体型では嫌だ、でも痩せたくても痩せられない。
そのままでも、日常に支障をきたしているわけではないし、まして死ぬわけでもない。
ここだよね。
よくある、あなたはあなたのままでいい。
ありのままを丸ごと受け入れましょう。
あなたはそのままで、十分最高。
だーかーらー受け入れられないから、悩んでるんだっつーの( *`ω´)
結局、痩せたと言う結果があって
そしてそれを継続していくことで
自信がついて、実力になって
太りにくく、また少し太ったとて
それにすぐ気付き修正する力をまた発揮できるのだと思う。
その思考を体と頭に落とし込むのが、なかなか一人だと難しいところ。
なぜかというと、人間は恒常性維持機能(ホメオスタシス)が働き
今まで違うことをすると、戻す機能が働く。
だから、絶食とかすると、死んでしまわないように食べろ!!サインが
脳から出るわけで、そう考えると、健気で私たちを守ってくれるものなんです。
そことうまく付き合っていくにはどうしたらいいか
その方によって違うのでサロンでお話しさせていただいてます。
自身と実力にまみれていると自負している 今日 MOGAMIでございます。
25年アル依存症と過食嘔吐で4000万使ってきただけは ある笑
おすすめクーポン
クーポンの掲載が終了しました

サロンの最新記事
-
●2025-07-12
-
●2025-07-11
-
●2025-07-08
-
●2025-07-06
-
●2025-07-05
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年7月分(9)
- 2025年6月分(19)
- 2025年5月分(2)
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(5)
- 2025年2月分(22)
- 2025年1月分(33)
- 2024年12月分(32)
- 2024年11月分(27)
- 2024年10月分(2)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(0)
- 2023年10月分(0)
- 2023年9月分(0)
- 2023年8月分(0)
- 2023年7月分(0)
- 2023年6月分(0)
- 2023年5月分(0)
- 2023年4月分(0)
- 2023年3月分(0)
- 2023年2月分(0)
- 2023年1月分(0)
- 2022年12月分(0)
- 2022年11月分(0)
- 2022年10月分(0)
- 2022年9月分(0)
- 2022年8月分(3)
- 2022年7月分(8)
- 2022年6月分(19)
- 2022年5月分(7)
- 2022年4月分(16)
- 2022年3月分(24)
- 2022年2月分(14)
- 2022年1月分(0)
- 2021年12月分(0)
- 2021年11月分(0)
- 2021年10月分(0)
- 2021年9月分(0)
- 2021年8月分(0)
- 2021年7月分(0)
- 2021年6月分(0)
- 2021年5月分(0)
- 2021年4月分(0)
- 2021年3月分(0)
- 2021年2月分(0)
- 2021年1月分(0)
- 2020年12月分(0)
- 2020年11月分(0)
- 2020年10月分(0)
- 2020年9月分(0)
- 2020年8月分(0)
- 2020年7月分(0)
- 2020年6月分(0)
- 2020年5月分(0)
- 2020年4月分(0)
- 2020年3月分(0)
もっと見る
モガミ(MOGAMI)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
¥24,000 インディバで体内温度最高7度上昇させ、代謝の良い巡りやすい体へ。120分
|
全 員 |
¥33,000 インディバとインディバハンドのお手入れ。オールインディバ180分
|
新 規 |
¥12,000 インディバ60分☆純粋なインディバ施術60分♪
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。