小顔サロン Clarus Symmetry Salon【クラルスシンメトリーサロン】
コガオサロン クラルスシンメトリーサロン
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 大阪府堺市堺区向陵中町4-4-3三国ビル25号室
- 三国ヶ丘駅徒歩3分|駐車料金施術時間分当店負担
クラルス シンメトリーサロン(Clarus Symmetry Salon)のブログ
- 口角挙筋をほぐそう!
- こんにちは~♪
今回は口角胸筋をほぐしてみましょう!
「口角挙筋」は上顎の犬歯付近から小鼻の横周辺に位置している筋肉です。
何の働きがあるか?
口角を上方に上げる筋肉です。
口角挙筋が衰えると、口角が下がり、不機嫌な顔の印象になってしまいます!
口呼吸が多い人、よく噛んで食べない人、表情の変化があまりない人は、口角挙筋が衰えがちなので、要注意!!
口角挙筋をほぐすことで広角の下がりを改善し、顔の印象をグッと明るくしてみましょう!
○2本の指の腹を鼻横のくぼみに置き固定したまま回してほぐす。
人差し指と中指の指の腹を鼻横のくぼみに当てます。2本の指を固定して圧を加えて20秒上下に動かします。
どうですか?
ぜひぜひ、やってみてくださいね♪#小顔 #小顔矯正 #頭蓋骨矯正 #肩凝り #リンパマッサージ #リラクゼーション
#ブライダル #たるみ #クラルスシンメトリーサロン
新 規 |
¥6,980
【小顔特化コース】お顔を左右対称へ整える◆小顔リンパ矯正
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-04-29
-
●2025-04-08
-
●2025-03-28
-
●2025-03-18
-
●2025-03-05
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(2)
- 2025年3月分(3)
- 2025年2月分(2)
- 2025年1月分(4)
- 2024年12月分(5)
- 2024年11月分(6)
- 2024年10月分(5)
- 2024年9月分(2)
- 2024年8月分(2)
- 2024年7月分(6)
- 2024年6月分(4)
- 2024年5月分(8)
- 2024年4月分(5)
- 2024年3月分(3)
- 2024年2月分(19)
- 2024年1月分(7)
- 2023年12月分(7)
- 2023年11月分(5)
- 2023年10月分(4)
- 2023年9月分(4)
- 2023年8月分(4)
- 2023年7月分(5)
- 2023年6月分(3)
- 2023年5月分(4)
- 2023年4月分(1)
- 2023年3月分(1)
- 2023年2月分(3)
- 2023年1月分(4)
- 2022年12月分(6)
- 2022年11月分(3)
- 2022年10月分(2)
- 2022年9月分(2)
- 2022年8月分(4)
- 2022年7月分(1)
- 2022年6月分(2)
- 2022年5月分(1)
- 2022年4月分(3)
- 2022年3月分(3)
- 2022年2月分(4)
- 2022年1月分(9)
- 2021年12月分(8)
- 2021年11月分(9)
- 2021年10月分(5)
- 2021年9月分(4)
- 2021年8月分(3)
- 2021年7月分(2)
- 2021年6月分(4)
- 2021年5月分(4)
- 2021年4月分(4)
- 2021年3月分(3)
- 2021年2月分(3)
- 2021年1月分(6)
- 2020年12月分(6)
- 2020年11月分(7)
- 2020年10月分(14)
- 2020年9月分(6)
- 2020年8月分(7)
- 2020年7月分(7)
- 2020年6月分(9)
- 2020年5月分(12)
- 2020年4月分(14)
- 2020年3月分(3)
もっと見る
クラルス シンメトリーサロン(Clarus Symmetry Salon)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
『人気No1』小顔特化コース+ヘッドスパ/◆小顔リンパ矯正 ¥7,980
|
新 規 |
【小顔特化コース】お顔を左右対称へ整える◆小顔リンパ矯正 ¥6,980
|
新 規 |
【引き上げ特化コース】年齢でお悩みのたるみやシワケアに◆小顔リフトUP矯正 ¥9,980
|
新 規 |
引き上げ特化コース+ヘッドスパ/年齢悩みのシワたるみケア◆小顔リフトアップ ¥10,980
|
新 規 |
【ブライダルエステ】小顔矯正+韓国水光肌◆どこから見ても左右対称のお顔に ¥12,980
|
全 員 |
『人気No1』小顔特化コース+ヘッドスパ/◆小顔リンパ矯正 ¥8,980
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。