マインドボディコモレビ セイタイ コガオキョウセイ
- 整体・カイロ
- エステ
- リラク
- 福岡県福岡市博多区博多駅南1丁目15
- 福岡市博多駅東2丁目バス停5分/博多駅筑紫口から音羽公園方向に徒歩10分
マインドボディ コモレビ(MIND BODY Komorebi)のブログ
- お朔日参りに行ってきました!(^^)!
- MIND BODY Komorebiの岩崎です。
今日から3月ですね。(*^-^*)
今日は、住吉神社にお朔日参りに行ってきました。毎月1日のお参りをお朔日参り(おついたちまいり)と呼ぶそうです。
朔日(ついたち)というのが、毎月1日の意味のようで、読み方はそのままと言えますね。
お朔日参りの由来は、月の始めに自分が棲む土地の氏神様に、前の月の報告と神様へ挨拶をする参拝から生まれたそうです。
私は、「2月を無事に過ごせました ありがとうございます」というお礼報告と、「3月も無事に過ごせますように」と祈願してきました。
人は区切りがないと、だらだらと毎日を過ごしてしまいがちです。
心身をリセットして、気分転換をすれば見えていなかったものが見えてくるような気がします。
身と心を清め、新たな月に真摯に向き合うためにとても良いと思います。
私はセラピストとして、お客様本来の悩みやご要望にきちんと向き合えるように身と心を清めて皆様をお迎えしておりますので、自律神経が乱れがちになる3月は、少しでも時間を見つけて体のリセットをしにMIND BODY Komorebiまでお越しいただけますと嬉しいです。(^_-)-☆

-
●2025-05-05
-
●2025-05-04
-
●2025-04-24
-
●2025-04-21
-
●2025-04-18
- 2025年5月分(2)
- 2025年4月分(7)
- 2025年3月分(4)
- 2025年2月分(2)
- 2025年1月分(4)
- 2024年12月分(7)
- 2024年11月分(15)
- 2024年10月分(19)
- 2024年9月分(12)
- 2024年8月分(18)
- 2024年7月分(23)
- 2024年6月分(22)
- 2024年5月分(28)
- 2024年4月分(21)
- 2024年3月分(19)
- 2024年2月分(19)
- 2024年1月分(9)
- 2023年12月分(14)
- 2023年11月分(9)
- 2023年10月分(14)
- 2023年9月分(11)
- 2023年8月分(8)
- 2023年7月分(11)
- 2023年6月分(7)
- 2023年5月分(6)
- 2023年4月分(6)
- 2023年3月分(1)
- 2023年2月分(4)
- 2023年1月分(10)
- 2022年12月分(7)
- 2022年11月分(13)
- 2022年10月分(14)
- 2022年9月分(15)
- 2022年8月分(16)
- 2022年7月分(17)
- 2022年6月分(16)
- 2022年5月分(9)
- 2022年4月分(4)
- 2022年3月分(4)
- 2022年2月分(0)
- 2022年1月分(0)
- 2021年12月分(1)
- 2021年11月分(7)
- 2021年10月分(1)
- 2021年9月分(0)
- 2021年8月分(0)
- 2021年7月分(0)
- 2021年6月分(5)
- 2021年5月分(8)
- 2021年4月分(9)
- 2021年3月分(16)
- 2021年2月分(3)
- 2021年1月分(6)
- 2020年12月分(5)
- 2020年11月分(3)
- 2020年10月分(7)
- 2020年9月分(10)
- 2020年8月分(3)
- 2020年7月分(4)
もっと見る
マインドボディ コモレビ(MIND BODY Komorebi)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
《整体+小顔矯正+リンパマッサージ》肩こり~小顔まで充実欲張りコース90分 ¥8,980
|
新 規 |
《整体+小顔矯正+全身リンパマッサージ+アロマハンド》全身贅沢コース90分 ¥9,980
|
新 規 |
《整体+小顔矯正+全身リンパマッサージ+痩身マシン》ダイエットコース90分 ¥9,980
|
新 規 |
《ヘッドマッサージ+首肩コリ改善整体》不眠/眼精疲労/頭痛改善コース70分 ¥9,980
|
新 規 |
《猫背/首肩コリ改善整体+全身リンパマッサージ》姿勢改善コース70分 ¥7,980
|
新 規 |
《究極の小顔矯正+小顔リンパ》歪み/ズレ/左右対称矯正/黄金比調整80分 ¥7,980
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。