鳥取メディカル整体院のブログ
- ランナー膝とは?
- こんにちは!
鳥取メディカル整体院の岡村流玖です!
今日はよくランニングをする人で膝の外側が痛くなることについてお話します。
皆さんは腸脛靭帯炎(ランナー膝)という言葉を聞いたことがありますか?
腸脛靭帯炎とは主に長時間のランニング動作で膝の外側が痛くなってくる疾患です。
・なぜ起こるのか?
腸脛靭帯は股関節を外側に開く作用があります。そして、足を地面につけたときに上半身が傾かないように支える役割があります。
腸脛靭帯は大腿骨の外側を通って脛骨の外側にくっついているのですが走って膝を曲げている時大腿骨の外側の出っ張りにこすれます。
長距離のランニングで腸脛靭帯がこすれ続けることによって炎症を引き起こして痛みが出ます。
・症状
初期は運動中や運動後に痛みが出るくらいですがひどくなると歩行時や安静時にも痛みを感じるようになります。
特徴としては膝を曲げた状態で膝の上部外側を押しながら伸ばしていくと痛みが出ます。
また、医療機関ではMRIによって診断を行います。
治療や予防として
腸脛靭帯の柔軟性を高めるために日ごろからストレッチを行いましょう。そうすることで大腿骨の外側と強くこすれる時の摩擦抵抗を軽減でき改善・予防が期待できます
新 規 |
¥3,980
【初回限定】股関節、ひざ、足首が痛いあなたへ 《60分》8,800→3,980
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-05-08
-
●2025-05-07
-
●2025-03-11
-
●2025-03-05
-
●2025-03-03
- 2025年5月分(2)
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(3)
- 2025年2月分(9)
- 2025年1月分(3)
- 2024年12月分(4)
- 2024年11月分(5)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(9)
- 2024年5月分(11)
- 2024年4月分(11)
- 2024年3月分(10)
- 2024年2月分(10)
- 2024年1月分(11)
- 2023年12月分(10)
- 2023年11月分(11)
- 2023年10月分(11)
- 2023年9月分(10)
- 2023年8月分(10)
- 2023年7月分(11)
- 2023年6月分(10)
- 2023年5月分(10)
- 2023年4月分(16)
- 2023年3月分(0)
- 2023年2月分(0)
- 2023年1月分(0)
- 2022年12月分(0)
- 2022年11月分(0)
- 2022年10月分(0)
- 2022年9月分(0)
- 2022年8月分(0)
- 2022年7月分(0)
- 2022年6月分(0)
- 2022年5月分(0)
- 2022年4月分(0)
- 2022年3月分(1)
- 2022年2月分(0)
- 2022年1月分(0)
- 2021年12月分(13)
- 2021年11月分(7)
- 2021年10月分(8)
- 2021年9月分(5)
- 2021年8月分(6)
- 2021年7月分(6)
- 2021年6月分(8)
- 2021年5月分(16)
- 2021年4月分(16)
- 2021年3月分(20)
- 2021年2月分(19)
- 2021年1月分(22)
- 2020年12月分(27)
- 2020年11月分(26)
もっと見る
鳥取メディカル整体院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
全身もみほぐし《60分》5,980 ¥5,980
|
新 規 |
☆人気No.1☆ 姿勢の歪み改善コース【初回体験】《60分》 8,800→5,980 ¥5,980
|
全 員 |
【リラクゼーション】全身もみほぐし《30分》3980 ¥3,980
|
新 規 |
【初回限定】肩こりや頭痛でお悩みの方へ《60分》8,800→3,980 ¥3,980
|
新 規 |
【初回限定】背中.腰の痛みでお悩みの方限定《60分》 8,800→3,980 ¥3,980
|
新 規 |
【特別コース】肩/腰/骨盤の歪みなど複数のお悩みの方《90分》12,000→7,000 ¥7,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。