ヨウツウ コツバンキョウセイ カタコリ ネコゼキョウセイ アオバセイタイイン オワリアサヒテン
- 整体・カイロ
- リラク
- リフレッシュ
- エステ
- 愛知県尾張旭市大塚町2丁目1-12
- 名鉄瀬戸線「印場駅」から 徒歩18分
あおば整体院 尾張旭店のブログ
- 水素について
- 今日は水素についてお話しします!
【水素】
体の不調に対して効果を発揮するのが、水素です。
水素には主に3つの効果があります!!
・抗酸化作用(アンチエイジング)
・抗炎症作用
・抗アレルギー作用
こんな効果があります!
体を良くするための善玉活性酸素と、病気を起こしやすくする悪玉活性酸素の2種類に分かれます。
悪玉活性酸素は4種類あるが、その中でも1番体を錆びさせる酸化力の強いのが
ヒドロキシラジカルという物質。
この物質を取り除かなければ最悪ガンなど病気が引き起こされる。
しかし水素は善玉活性酸素は残したまま、酸化力の強いヒドロキシラジカルを含む4種類の悪玉活性酸素だけを取り除いてくれる優れもの!
(悪玉活性酸素によって引き起こされる病気)
動脈硬化、心筋梗塞、脳梗塞、がん、糖尿病、胃潰瘍、肺炎、脳血管性痴呆症、アルツハイマー型痴呆症、アトピー性皮膚炎、関節リウマチ、白内障、未熟児網膜症など。
肌荒れに対しても水素は効果的です!
水素を取り入れた生活を意識しましょう!
#対策#予防#違和感#生活習慣#疲れ#痛み#ストレッチ#眼精疲労#偏頭痛#ジム#産後#運動#ダイエット#整体#美容整体#歪み#骨盤矯正#肩こり#首コリ#腰痛#美姿勢#姿勢#O脚#名古屋市#日進#長久手#瀬戸#名東区#守山区#尾張旭
新 規 |
¥2,980 【産後ママはコレ】産後骨盤矯正60分 8100円⇒2980円 【お子様同伴OK!】
|
尾張旭店 スタッフ
-
●2025-08-18
-
●2025-08-11
-
●2025-08-08
-
●2025-08-06
-
●2025-08-04
- 2025年8月分(5)
- 2025年7月分(10)
- 2025年6月分(11)
- 2025年5月分(9)
- 2025年4月分(8)
- 2025年3月分(5)
- 2025年2月分(9)
- 2025年1月分(10)
- 2024年12月分(5)
- 2024年11月分(9)
- 2024年10月分(9)
- 2024年9月分(8)
- 2024年8月分(3)
- 2024年7月分(14)
- 2024年6月分(7)
- 2024年5月分(7)
- 2024年4月分(22)
- 2024年3月分(25)
- 2024年2月分(19)
- 2024年1月分(9)
- 2023年12月分(12)
- 2023年11月分(17)
- 2023年10月分(15)
- 2023年9月分(11)
- 2023年8月分(8)
- 2023年7月分(11)
- 2023年6月分(15)
- 2023年5月分(11)
- 2023年4月分(11)
- 2023年3月分(13)
- 2023年2月分(16)
- 2023年1月分(6)
- 2022年12月分(8)
- 2022年11月分(5)
- 2022年10月分(14)
- 2022年9月分(14)
- 2022年8月分(11)
- 2022年7月分(7)
- 2022年6月分(5)
- 2022年5月分(5)
- 2022年4月分(4)
- 2022年3月分(1)
- 2022年2月分(0)
- 2022年1月分(0)
- 2021年12月分(0)
- 2021年11月分(0)
- 2021年10月分(0)
- 2021年9月分(1)
- 2021年8月分(0)
- 2021年7月分(0)
- 2021年6月分(0)
- 2021年5月分(0)
- 2021年4月分(0)
- 2021年3月分(0)
- 2021年2月分(0)
もっと見る
あおば整体院 尾張旭店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥0 【8/20~9/6限定】無料★猫背矯正/整体体験/猫背/巻き肩/肩こり/頭痛
|
新 規 |
¥0 【8/20~9/6限定】無料★骨盤矯正/整体体験/腰痛/膝痛/むくみ/産後の歪み
|
新 規 |
¥980 【慢性・急な腰痛】痛い/だるい/張り感 30分初回施術¥980
|
新 規 |
¥980 【肩こり、首こり、】痛い/凝る/張る 30分初回施術¥980
|
新 規 |
¥980 【いろいろな症状がある!】 今の症状を改善したい方向け施術体験30分 ¥980
|
新 規 |
¥3,980 ☆人気No.1☆全身整体+楽トレでお悩みを根本改善へ90分 【9350円→3980円】
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。