スハダビノパーソナルケアセンモンテンフィーカ
- エステ
- リラク
- 徳島県徳島市国府町和田字居内17-1 山田ビル1F(東室)
- 徳バス和田東バス停より徒歩5分/JR国府駅より徒歩10分
フィーカ(Fika.)のブログ
- 生理中にニキビが増えるのはなぜ?
- ニキビとホルモンには密接な関係があります。
〇男性ホルモン 〇女性ホルモン(卵胞ホルモン) 〇黄体ホルモン 〇副腎皮質ホルモン 〇脳下垂体ホルモン
この中で、生理中になるとニキビが出来やすくなる「黄体ホルモン」とニキビの関係についてご説明いたします。
卵巣の黄体より分泌されるホルモンで、月経周期と密接な関係があります。
この黄体ホルモンは、男性ホルモンと同じように皮脂分泌を高めます。
黄体ホルモンは、排卵と同時に分泌が高まり、生理が始まると低下します。
ということは、排卵日から生理が始まるまでの間、皮脂分泌の生産がいつもより多くなって
毛穴の中に皮脂がどんどん溜まっていくイメージ。だから、生理前・生理中はいつもより脂っぽくなったり、化粧崩れがしやくなったりしませんか?
排卵日から生理までの間、たまりにたまった皮脂が毛穴の袋いっぱいになって、細菌が繁殖しニキビと成長するのが「ちょうど生理中」という流れなんですね。
☆対策としては
1.朝・夜クレンジングをする(皮脂は洗顔では取れきれないのでクレンジングでしっかり落としてください)
2.洗顔をしっかりと(いつもより濃いめの洗顔料で洗ったり、泡を長めにおいたり)
3.乳液やクリームなど、油分が多い化粧品を少なめに
などなど、排卵日はいつもよりしっかり目に汚れを落とすように意識すると良いでしょう。
ただ、人それぞれ皮脂分泌の量が違うし、使っている化粧品の洗浄力や油分量が違うので、肌分析でしっかり調べると、最適なスキンケアを知ることが出来ますよ。
新 規 |
¥4,950
【ニキビケア・毛穴】徹底改善! 肌分析+フェイシャル70分 50%OFF
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-04-26
-
●2025-03-21
-
●2025-02-17
-
●2024-12-30
-
●2024-12-02
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(1)
- 2025年3月分(1)
- 2025年2月分(1)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(2)
- 2024年11月分(1)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(3)
- 2024年7月分(1)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(2)
- 2024年4月分(3)
- 2024年3月分(3)
- 2024年2月分(4)
- 2024年1月分(3)
- 2023年12月分(5)
- 2023年11月分(5)
- 2023年10月分(10)
- 2023年9月分(3)
- 2023年8月分(3)
- 2023年7月分(7)
- 2023年6月分(4)
- 2023年5月分(10)
- 2023年4月分(14)
- 2023年3月分(1)
もっと見る
フィーカ(Fika.)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【メニューに迷われている方】肌分析+肌質別フェイシャル70分 50%OFF ¥4,950
|
新 規 |
【ニキビケア・毛穴】徹底改善! 肌分析+フェイシャル70分 50%OFF ¥4,950
|
新 規 |
【美白・シミケア】徹底改善! 肌分析+フェイシャル70分 50%OFF ¥4,950
|
新 規 |
【たるみケア・シワ】徹底改善! 肌分析+フェイシャル70分 50%OFF ¥4,950
|
新 規 |
【敏感肌ケア・乾燥】徹底改善! 肌分析+フェイシャル70分 50%OFF ¥4,950
|
新 規 |
【エイジング】肌分析+エイジング集中ケア 150分 13200円→7700円 ¥7,700
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。