ハンズチリョウイン イチカワイン コツバンキョウセイ・セイタイマッサージ・イーエムエス
- 整体・カイロ
- リラク
- 千葉県市川市市川南3-14-7
- JR市川駅南口より徒歩3分
ハンズ治療院 市川院のブログ
- 冬の寒さで膝の痛みが多発しております。
こんにちは! ハンズ治療院 市川院の山川です!!
今回は、この時期に多発する膝の痛みについてご紹介したいと思います!!
寒さと膝関節の痛みの関連性
皆さんは、膝の痛みを経験したことはありますか?
自分は、小3からサッカーをしていたこともあってひざの痛みとは長く付き合ってきましたがやはり痛みが強くなるのはこの寒い時期が多かった記憶があります(笑)
ではなぜ寒い時期に痛みが起こりやすいのか?
それは、膝関節を支えている四頭筋、ハムストリングスが寒さで収縮しやすくなり関節の負荷に耐え切れず痛みを発症させてしまうからです。
そもそも膝関節に痛みを感じている方の中で関節自体が痛いという方は、少なく多くは膝関節の少し上かお皿の下に痛みを感じる方が多いのです。
それは先程説明した四頭筋、ハムストリングスなどの筋肉が停止しているところが密集しているケースが多くその場所で骨が筋肉にひっぱられ炎症を起こし痛みを発症させるのです!
なので寒い時期にお風呂などで温めて痛みが取れる場合は、寒さによる筋肉の収縮痛という事になります!
ただ対象療法にしかならない為、、しっかりと痛みを落としたい方は専門医に診てもらうことをお勧めします!!!
なにかお困りことがございましたらお気軽にご相談ください!!!
ヘッドスパ/整体/足つぼ/肩こり/腰痛/骨盤/ストレッチ/筋膜リリース/小顔/肩甲骨/カッピング/産後/猫背/フェイシャル/ダイエット/マッサージ/矯正/頭痛/ヘルニア/О脚/X脚/変形性膝関節症/冷え性/むくみ/骨盤矯正/猫背矯正/フット矯正/産後矯正/EMS/楽トレ/インナーマッスル/トレーニング

-
●2025-05-13
-
●2025-05-13
-
●2025-05-12
-
●2025-05-12
-
●2025-05-10
- 2025年5月分(17)
- 2025年4月分(35)
- 2025年3月分(46)
- 2025年2月分(70)
- 2025年1月分(79)
- 2024年12月分(46)
- 2024年11月分(47)
- 2024年10月分(66)
- 2024年9月分(38)
- 2024年8月分(14)
- 2024年7月分(14)
- 2024年6月分(26)
- 2024年5月分(19)
- 2024年4月分(10)
- 2024年3月分(26)
- 2024年2月分(19)
- 2024年1月分(21)
- 2023年12月分(27)
- 2023年11月分(33)
- 2023年10月分(33)
- 2023年9月分(0)
- 2023年8月分(0)
- 2023年7月分(0)
- 2023年6月分(0)
- 2023年5月分(0)
- 2023年4月分(1)
- 2023年3月分(6)
- 2023年2月分(10)
- 2023年1月分(13)
- 2022年12月分(10)
- 2022年11月分(17)
- 2022年10月分(16)
- 2022年9月分(16)
- 2022年8月分(29)
- 2022年7月分(23)
- 2022年6月分(35)
- 2022年5月分(5)
- 2022年4月分(0)
- 2022年3月分(0)
- 2022年2月分(0)
- 2022年1月分(0)
- 2021年12月分(2)
- 2021年11月分(1)
- 2021年10月分(3)
- 2021年9月分(2)
- 2021年8月分(0)
- 2021年7月分(3)
- 2021年6月分(0)
- 2021年5月分(0)
- 2021年4月分(0)
もっと見る
ハンズ治療院 市川院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【腰痛/歪み/反り腰】骨盤矯正+ほぐし整体50分 ¥5200→¥3980 ¥3,980
|
新 規 |
【首・肩こり/疲労/姿勢改善】猫背矯正+ほぐし整体50分 ¥8100→¥4980 ¥4,980
|
新 規 |
【全身トータルケア】 オーダーメイド整体60分 ¥5,000
|
新 規 |
【首・肩こり/腰痛/歪み】猫背・骨盤矯正+ほぐし整体60分¥8500→¥5980 ¥5,980
|
新 規 |
【育児ママ応援クーポン】産後矯正+ほぐし整体60分6300→3150 ¥3,150
|
新 規 |
【期間限定!お試し価格】EMSインナーマッスルトレーニング ¥2750 ¥2,750
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。