プライムストレッチスタジオイタバシ
- リフレッシュ
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 東京都板橋区板橋1-50-5 吉田ビルB1
- JR板橋駅から徒歩2分 三田線新板橋駅から徒歩1分 東武東上線下板橋駅から徒歩7分
プライム 板橋(PRIME)のブログ
プライベート
投稿日:2024-01-17 13:25:10.0
- 1日1筋肉シリーズ vol.58~内側広筋~
- こんにちは!プライム板橋の櫻原です!
今回は、『内側広筋』を紹介します。
内側広筋は太もも前部の内側にある筋です。同じ広筋群の外側広筋や中間広筋と同様に、膝を伸ばす働き(膝関節伸展)があり、特に膝下やつま先を外側に捻った状態(膝関節外旋位)では貢献度が高くなります。
膝がしっかり伸ばせない状態(計度屈曲位)になる「エクステンションラグ」は内側広筋の筋力低下が原因のひとつといわれています。
また、内側広筋の筋腹は、大腿四頭筋の中で最も低い位置にあります。アスリートの膝上が盛り上がっているのは、内側広筋の発達が主な要因です。
日常動作では、ほかの広筋群と同様に立ち上がる動作、歩行度数など、膝を伸ばす動きにおいて働きます。
スポーツ動作では、ランニングやダッシュ。ジャンプ動作など。あらゆるスポーツの膝を伸ばす動きに働きます。スキーの回転競技などのように、膝を内側に向けた状態(結果的に膝関節は外線位になる)で伸展を行う競技では、より重要な役割を果たします。
起始部は、大腿骨の転子間線から伸びる大腿骨粗線内側唇です。
停止部は、1.膝蓋骨の上縁および内側縁2.膝蓋腱を介して脛骨粗面に付着します。
主な働きは、膝関節の伸展(特に外旋位)です。
筋繊維タイプは、速筋47.5%遅筋52.6%となります。
支配神経は、大腿神経(L2~L4)となります。
#筋肉
#解剖学
#ストレッチ
#神経
#骨格
#体質改善
#健康寿命
#内側広筋

サロンの最新記事
-
●2025-05-06
-
●2025-05-04
-
●2025-05-03
-
●2025-04-30
-
●2025-04-28
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年5月分(3)
- 2025年4月分(23)
- 2025年3月分(20)
- 2025年2月分(19)
- 2025年1月分(19)
- 2024年12月分(16)
- 2024年11月分(24)
- 2024年10月分(20)
- 2024年9月分(21)
- 2024年8月分(21)
- 2024年7月分(27)
- 2024年6月分(23)
- 2024年5月分(22)
- 2024年4月分(23)
- 2024年3月分(24)
- 2024年2月分(23)
- 2024年1月分(22)
- 2023年12月分(23)
- 2023年11月分(26)
- 2023年10月分(24)
- 2023年9月分(24)
- 2023年8月分(22)
- 2023年7月分(25)
- 2023年6月分(21)
- 2023年5月分(23)
- 2023年4月分(19)
- 2023年3月分(24)
- 2023年2月分(23)
- 2023年1月分(25)
- 2022年12月分(22)
- 2022年11月分(22)
- 2022年10月分(6)
- 2022年9月分(4)
- 2022年8月分(8)
- 2022年7月分(6)
- 2022年6月分(5)
- 2022年5月分(9)
- 2022年4月分(15)
- 2022年3月分(9)
- 2022年2月分(6)
- 2022年1月分(15)
- 2021年12月分(21)
- 2021年11月分(22)
- 2021年10月分(14)
- 2021年9月分(15)
もっと見る
プライム 板橋(PRIME)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【初回/GW限定】パーソナルストレッチ60分 (通常¥7,500) ¥6,980
|
新 規 |
【初回/GW限定】パーソナルストレッチ&酸素カプセル 120分(通常¥11,000) ¥9,980
|
新 規 |
【初回/GW限定】 高気圧 酸素カプセル (通常¥3,500) ¥3,000
|
新 規 |
【初回/GW限定】パーソナルストレッチ90分 (通常¥11,250) ¥9,980
|
新 規 |
【プライベート空間で徹底改善】パーソナルストレッチ90分 (通常¥11,800) ¥10,500
|
新 規 |
【初回限定】スポーツマッサージ60分(通常¥7,500) ¥6,980
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。