ヒサヤセイタイ
- 整体・カイロ
- リラク
- エステ
- 愛知県名古屋市中区丸の内3-20-20 チサンマンション丸の内第3‐505号室
- 名古屋市営地下鉄桜通線 久屋大通駅 1番出口より徒歩1分(整体、マッサージ、腰痛)
久屋整体のブログ
- サプリメントのメガドースについて。
- サプリメントは日本でも一般的になり、飲んでいる方も多いのではないでしょうか。
しかし、その効果が実感できないのはどうしてでしょうか。
その理由を解りやすく説明している書物から引用します。
「ビタミンの投与が少ないと効果が全くないか、大量にするとにわかに著効が出るのはどういうわけだ?」
まさしくこの質問はビタミンの必要量の個人差についてのものであった。酵素とビタミンの親和力の問題である。酵素とは体の中で起きる化学反応、つまり代謝を助ける物質のことだ。この酵素はタンパク質なのだが、DNAが解読されてまず作られるタンパク質を酵素タンパク、あるいは主酵素と呼ぶ。これにビタミンやミネラルなどの協同因子が結合して初めて酵素は活性を持つのだ。
分子栄養学ではこの結合の確立を「確率的親和力」と命名している。ミネラルに関してはその確率に原則として個人差はないので、これが問題になってくるのはビタミンにおいてである。生体においてビタミンの分子は全くランダムな運動をしている。それが主酵素の受容体にぶつかったとき、一発で結合するケースと、100回衝突して1回うまくいくケースがあるというのが私の考え方だ。
前者では確率親和力を100、後者ではそれを1とする。後者の場合、共同因子の濃度を100倍すれば前者と結合条件が同じになるだろう。だから分子栄養学では大量ビタミン、すなわちメガビタミン主義になる。ビタミン大量投与にメリットのあることが、これで簡単にわかるはずだ。
知的障害が神経伝達物質を作る酵素とビタミンの親和力が極端に低いことからきている場合があることは初めから見当がついていた。
ある女史が扱った知的障害の子の場合、ビタミンCやビタミンB1の親和力が普通の子の300分の1であったと私は考えている。ついでに言えば300分の1とまではいかなくても、2分の1とか10分の1とかの人は決してまれではないだろう。ビタミンが何らかの酵素の活性を高め、代謝をよくするということは、頭の回転をよくするということである。そう考えると、ビタミンCの投与でIQの改善を見る人はこうした知的障害を持った人以外にも、もっともっと世界中にいていいはずなのである。
分子栄養学を「個体差の栄養学」といえばその本質的な性格がわかりやすいかもしれない。
【脳細胞は蘇る 三石巌著より】
新 規 |
¥6,600
【基本矯正】全身矯正50分コース(初検料・ヒアリング込)50分¥11000→¥6600
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-04-24
-
●2025-04-07
-
●2025-02-20
-
●2025-02-17
-
●2025-02-04
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(2)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(3)
- 2025年1月分(5)
- 2024年12月分(4)
- 2024年11月分(11)
- 2024年10月分(5)
- 2024年9月分(4)
- 2024年8月分(8)
- 2024年7月分(5)
- 2024年6月分(4)
- 2024年5月分(8)
- 2024年4月分(8)
- 2024年3月分(12)
- 2024年2月分(7)
- 2024年1月分(14)
- 2023年12月分(13)
- 2023年11月分(12)
- 2023年10月分(12)
- 2023年9月分(14)
- 2023年8月分(18)
- 2023年7月分(17)
- 2023年6月分(15)
- 2023年5月分(22)
- 2023年4月分(13)
- 2023年3月分(19)
- 2023年2月分(18)
- 2023年1月分(12)
- 2022年12月分(15)
- 2022年11月分(17)
- 2022年10月分(23)
- 2022年9月分(24)
- 2022年8月分(23)
- 2022年7月分(21)
- 2022年6月分(14)
- 2022年5月分(14)
- 2022年4月分(9)
- 2022年3月分(5)
- 2022年2月分(6)
- 2022年1月分(17)
- 2021年12月分(12)
- 2021年11月分(11)
- 2021年10月分(30)
- 2021年9月分(28)
もっと見る
久屋整体のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【人気No1!】全身矯正70分コース(初検料・ヒアリング込)70分¥16500→¥8800 ¥8,800
|
新 規 |
【基本矯正】全身矯正50分コース(初検料・ヒアリング込)50分¥11000→¥6600 ¥6,600
|
新 規 |
【肩専門】肩&全身50分コース(初検・ヒアリング込)50分¥11000→¥6600 ¥6,600
|
新 規 |
【腰専門】腰痛、骨盤矯正50分コース(初検・ヒアリング込)¥11000→¥6600 ¥6,600
|
新 規 |
【膝専門コース】ひざ痛50分コース(初検・ヒアリング込)¥11000→¥6600 ¥6,600
|
新 規 |
【姿勢】猫背・まき肩矯正50分コース(初検・ヒアリング込)¥11000→¥6600 ¥6,600
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。