よつば健康ハウス 新 越谷西口店のブログ
- 自律神経のバランスを整えるツボとは?
自律神経のバランスを整えるツボとは?
疲労回復には、ただ身体の疲れを取るのではなく、自律神経のバランスを整えて血行を良くすることも大切です。足に次いで全身のツボが集まる手のマッサージは、手軽にどこでも行うことができます。こまめにマッサージすることで心と身体をリラックスさせ、疲れをためない習慣を身につけていきましょう
(1)指間穴(しかんけつ)
手の人差し指から小指までの指の股、手の甲にあるツボです。脳や内臓の疲労を取ることで自律神経を整えます。この指間穴へのマッサージの仕方は、マッサージをしたい手の反対の手の親指と人さし指で指間穴をはさみ、押しもみします。少し強めに刺激をし、指で挟んだ状態で指先に向かって引っ張り、離すとさらに刺激を与えることができます。これらを、左右を交互にマッサージしていきましょう。指先が温かく感じるまで続けることで、自律神経が整っていき、イライラの解消にもつながります。
(2)合谷(ごうこく)
手の親指と人さし指の骨が合流した場所からやや人さし指に近いところにあるツボです。親指で押した時にジーンとし、くぼみがあるのが合谷。首の疲れや肩こり、疲れ目などさまざまな症状に効果があるとされる「万能のツボ」といえます。新陳代謝の活性化も促す効果が期待できます。手の甲を上に向け、親指の腹を合谷に当て、やや強めにつまむようにマッサージをしましょう。

-
●2025-04-28
-
●2025-04-22
-
●2025-04-12
-
●2025-04-05
-
●2025-03-27
- 2025年4月分(4)
- 2025年3月分(6)
- 2025年2月分(12)
- 2025年1月分(4)
- 2024年12月分(3)
- 2024年11月分(5)
- 2024年10月分(2)
- 2024年9月分(4)
- 2024年8月分(6)
- 2024年7月分(2)
- 2024年6月分(3)
- 2024年5月分(3)
- 2024年4月分(2)
- 2024年3月分(5)
- 2024年2月分(3)
- 2024年1月分(4)
- 2023年12月分(6)
- 2023年11月分(4)
- 2023年10月分(3)
- 2023年9月分(6)
- 2023年8月分(2)
- 2023年7月分(4)
- 2023年6月分(6)
- 2023年5月分(4)
- 2023年4月分(4)
- 2023年3月分(3)
- 2023年2月分(4)
- 2023年1月分(4)
- 2022年12月分(4)
- 2022年11月分(4)
- 2022年10月分(4)
- 2022年9月分(3)
- 2022年8月分(3)
- 2022年7月分(5)
- 2022年6月分(5)
- 2022年5月分(5)
- 2022年4月分(4)
- 2022年3月分(5)
- 2022年2月分(5)
- 2022年1月分(4)
- 2021年12月分(5)
- 2021年11月分(4)
- 2021年10月分(7)
- 2021年9月分(5)
- 2021年8月分(1)
もっと見る
よつば健康ハウス 新 越谷西口店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
【時間限定♪20:00まで】80分アロマ+30分経絡整体+10分首リンパ 120分 ¥8800 ¥8,800
|
全 員 |
【首、肩がつらい方☆】オイルorクリームで 首・肩中心マッサージ 30分¥3300 ¥3,300
|
全 員 |
【平日限定☆17:00まで】経絡整体30分+足ツボ30分+10分ふくらはぎ 70分 ¥4990 ¥4,990
|
全 員 |
【土・日お得♪】全身50分経絡整体+30足ツボ 80分 ¥5990 ¥5,990
|
全 員 |
☆キャンペーン【20:00まで限定★】アロマテラピー+首リンパ・頭 70分¥6000 ¥6,000
|
新 規 |
【むくみ足解消・下半身集中!】40分美脚カッサコース ¥4000 ¥4,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。