リラクゼーションサロン ナチュラル
- リラク
- エステ
- 兵庫県宝塚市南口2丁目9-3 サウス宝塚203号室
- 阪急「宝塚南口」駅から徒歩5分 / 「逆瀬川」駅から徒歩10分
リラクゼーションサロン ナチュラルのブログ
おすすめメニュー
投稿日:2023-11-15 12:51:54.0
- 頭皮と顔はつながっている!ヘッドスパでリフトアップ
- こんにちは11月半ばになり急に寒くなりましたね・・
気温の急な変化に体調を崩されないようにご自愛くださいね
お顔のリフトアップにはお顔のマッサージをするのはもちろん、ヘッドスパも非常に効果的な方法です♪
頭と顔の皮膚はつながっているので頭皮が固くなると顔の筋肉を引き上げる力が弱くなりたるみやしわの原因にもなります・・
ヘッドマッサージで頭皮の血行を促進する事でお顔の血行も促進され肌の新陳代謝がアップし、ハリや弾力もうまれます。
お顔のマッサージと合わせる事で相乗効果でリンパの流れもよくなりしっかりと引きあがります。
頭の筋肉は
前頭筋・・おでこから髪の生え際までを覆っている筋肉。眉毛や瞼を引き上げる役割ここが固くなるとおでこのシワ、瞼が下がってきてしまいます。
側頭筋・・こめかみの上部の筋肉。ほほの筋肉とつながっていて固くなるとフェイスラインのたるみ、ほうれい線の原因になってしまいます。
後頭筋・・頭の後ろにある筋肉。後頭部、首、背中につながっている為肩こり、首のこりに関係の深い筋肉です。
この三つの筋肉につながっているのが帽状腱膜です。
独立した筋肉ではないので他の頭皮の筋肉より血行が悪くなりやすいのでここをしっかりマッサージすることが重要です☆
当店ではしっかり頭の筋肉と帽状腱膜をマッサージしていきます!
ヘッドのオプション10分から組み合わせ出来ますので是非お試しくださいませ♪
おすすめクーポン
全 員 |
¥6,700 【美白透明感】お悩み別フェイシャル70分(ヘッドスパ付)8000円⇒6700円
|

サロンの最新記事
-
●2025-08-11
-
●2025-07-03
-
●2025-07-03
-
●2025-05-25
-
●2025-04-23
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年8月分(1)
- 2025年7月分(2)
- 2025年6月分(0)
- 2025年5月分(1)
- 2025年4月分(1)
- 2025年3月分(1)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(1)
- 2024年12月分(1)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(1)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(1)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(1)
- 2024年5月分(2)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(1)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(2)
- 2023年10月分(0)
- 2023年9月分(1)
- 2023年8月分(0)
- 2023年7月分(0)
- 2023年6月分(0)
- 2023年5月分(0)
- 2023年4月分(0)
- 2023年3月分(0)
- 2023年2月分(1)
- 2023年1月分(0)
- 2022年12月分(2)
- 2022年11月分(1)
- 2022年10月分(0)
- 2022年9月分(0)
- 2022年8月分(0)
- 2022年7月分(0)
- 2022年6月分(1)
- 2022年5月分(0)
- 2022年4月分(1)
- 2022年3月分(0)
- 2022年2月分(1)
- 2022年1月分(2)
- 2021年12月分(0)
- 2021年11月分(1)
- 2021年10月分(3)
もっと見る
リラクゼーションサロン ナチュラルのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥8,900 【全身+お疲れ部位集中】アロマリンパトリートメント 90分 ¥10800⇒¥8900
|
新 規 |
¥9,800 【全身+お疲れ部位集中】ホットストーントリートメント 90分 ¥11770⇒¥9800
|
全 員 |
¥7,500 日焼け後のお手入れに◎クリア肌コース75分ドライヘッドスパ付7500円
|
全 員 |
¥7,300 毛穴・ざらつきフェイシャル(ドライヘッドスパ付)9000円⇒7300円
|
新 規 |
¥7,600 【デトックス×リラックス】アロマリンパトリートメント 70分 ¥8400⇒¥7600
|
全 員 |
¥6,700 【美白透明感】お悩み別フェイシャル70分(ヘッドスパ付)8000円⇒6700円
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。