パーソナルジム 土浦きんに君のブログ
ビューティー
投稿日:2022-02-08 22:35:45.0
- 116.「死なないためのジムでの守るべき行為」
- こんにちは!
土浦きんに君の金子です!今回は、死なないためのジムでの守るべき行為について書いていきます。
今日の内容はざっくり書くと以下の通り
・セーフティバーをする
・カラー(留め具)をする
・呼吸を止めない
●セーフティバーをする
★ベンチプレスでつぶれた際にセーフティバーがあればギロチンになる事も無いですし、スクワットでもセーフティをセットしていれば潰れた時に後ろに投げる心配もありません。
年間世界ではジムの死亡事故があると聞きます。
危険な行為なのでしっかりセットしましょう。
市営のジムでは財力的にセーフティが無い場所があります。
セーフティが無い場所でのトレーニングの場合、潰れる前にそのセットを終了して誰かに助けてもらうという行為が無いようにしましょう。
●カラー(留め具)をする
★バーベルでベンチやスクワットをする際に、カラーをしない人が一定数います。
これは危険な行為です。留め具をしないとプレートが落ちて左右のバランスが悪くなり、ケガのもとになります。また騒音にもつながりますし、足に落ちては骨折確定です。よくEZバー(バーが曲がっているやつ)で落とす人を見かけます。
●呼吸を止めない
★呼吸を止めて重量をあげる方法に「バルサルバ法」というのがあります。
確かにこれは、重量が上がるのですが、脳の血管が切れるというリスクも負います。
海女さんの素潜りの方法もこのバルサルバ法を使うのですが、海女さんに多い事故が海面から上がった時に失神してしまうという事故もあります。
実体験からお話しすると、私が筋トレ1年目だったときデッドリフトという床からベーベルを引き上げるという種目を行っていた際に失神しました。当時重量は120kgだったのですが、気が付いたら尻もちをついて前後の記憶が無くなってしまいました。
周りの人から状況を聞いてなんとなく思い出したのですが、今思うと頭でもぶつけていたら危険だなと思いぞっとします。
そういった二次災害が起こる可能性があるので、呼吸を止めるのはやめましょう。

サロンの最新記事
-
●2025-05-10
-
●2025-05-10
-
●2025-05-10
-
●2025-05-10
-
●2025-05-10
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年5月分(9)
- 2025年4月分(14)
- 2025年3月分(19)
- 2025年2月分(17)
- 2025年1月分(2)
- 2024年12月分(12)
- 2024年11月分(15)
- 2024年10月分(14)
- 2024年9月分(5)
- 2024年8月分(2)
- 2024年7月分(5)
- 2024年6月分(6)
- 2024年5月分(8)
- 2024年4月分(6)
- 2024年3月分(8)
- 2024年2月分(6)
- 2024年1月分(10)
- 2023年12月分(6)
- 2023年11月分(6)
- 2023年10月分(11)
- 2023年9月分(9)
- 2023年8月分(10)
- 2023年7月分(9)
- 2023年6月分(9)
- 2023年5月分(9)
- 2023年4月分(11)
- 2023年3月分(7)
- 2023年2月分(9)
- 2023年1月分(10)
- 2022年12月分(9)
- 2022年11月分(11)
- 2022年10月分(18)
- 2022年9月分(18)
- 2022年8月分(18)
- 2022年7月分(21)
- 2022年6月分(8)
- 2022年5月分(10)
- 2022年4月分(25)
- 2022年3月分(21)
- 2022年2月分(23)
- 2022年1月分(29)
- 2021年12月分(32)
- 2021年11月分(30)
- 2021年10月分(26)
もっと見る
パーソナルジム 土浦きんに君のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【初めての方・不安な方】まずはご相談ください☆無料カウンセリング60分♪ ¥0
|
新 規 |
【お友達からのご紹介の方】☆カウンセリング+パーソナル体験90分/3,000円♪ ¥3,000
|
新 規 |
【運動不足の方・健康的な体へ】カウンセリング+パーソナル体験90分/3,000円 ¥3,000
|
再 来 |
2回目来店予約【未契約→契約】 ¥0
|
再 来 |
会員様専用ご予約【月2回】 ¥0
|
再 来 |
会員様専用ご予約【月4回】 ¥0
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。