ロス(Loss)のブログ
- 髭剃りをすると乾燥肌になりやすい!?
冬になると肌がカサカサして粉を吹いてしまったり、かゆみが出てしまったりするという方は、
「乾燥肌」かもしれません。
乾燥肌とは、肌表面のバリア機能が低下してしまっている状態のこと。
刺激に弱くなり、さまざまな肌トラブルが起こりやすくなってしまうのが特徴です。
髭剃りをする男性は、特に乾燥肌になりやすい傾向にあります。
肌トラブルは避けたいけれど、
乾燥する季節でも髭は剃らないといけないという男性は少なくないでしょう
髭を剃るためには、当然肌の上にカミソリを滑らせることになります。
そのため、どうしても髭だけではなく、肌表面の角質を一緒に削り取ってしまうことがあります。
角質とは、古くなって機能しなくなった細胞の層のこと。
不要なものではないかと感じる人もいるかもしれませんが
これは表皮を保護する大切な役割を担っているのです。
例えば、炊き立てモチモチのごはんでも、
よそったまま放置したら、すぐに乾燥してしまいますよね。
そうならないために、ラップなどを使って水分の蒸発を防いでいるという人は多いでしょう。
角質は皮膚の上で、ごはんの水分を守るために使うラップのような役割をしています。
肌表面からの水分蒸発を防ぐための保護膜が角質なのです。
髭を剃ることで角質を削り取ってしまうと、肌の水分を守るものがなくなってしまいます。
このような経緯があって、髭剃りは乾燥肌になりやすいのです。
乾燥肌にならないためには、正しい方法で保湿を行い、
乾燥肌にならない生活を心がける必要があります。
脱毛で日々のヒゲ剃りの回数を減らすだけでも
対策になります!
全 員 |
¥3,500
【男性人気NO.2】ヒゲ全体脱毛 ¥3,500 回数:1回
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-05-19
-
●2024-08-17
-
●2024-06-07
-
●2024-05-11
-
●2024-05-09
- 2025年5月分(1)
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(1)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(1)
- 2024年5月分(3)
- 2024年4月分(5)
- 2024年3月分(7)
- 2024年2月分(8)
- 2024年1月分(4)
- 2023年12月分(6)
- 2023年11月分(10)
- 2023年10月分(15)
- 2023年9月分(15)
- 2023年8月分(12)
- 2023年7月分(12)
- 2023年6月分(13)
- 2023年5月分(18)
- 2023年4月分(18)
- 2023年3月分(15)
- 2023年2月分(14)
- 2023年1月分(13)
- 2022年12月分(14)
- 2022年11月分(17)
- 2022年10月分(17)
- 2022年9月分(22)
- 2022年8月分(19)
- 2022年7月分(21)
- 2022年6月分(22)
- 2022年5月分(24)
- 2022年4月分(21)
- 2022年3月分(21)
- 2022年2月分(19)
- 2022年1月分(12)
- 2021年12月分(11)
- 2021年11月分(9)
- 2021年10月分(24)
- 2021年9月分(7)
もっと見る
ロス(Loss)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
【男性人気No.1】全身+ヒゲ脱毛 ¥13,000 ¥13,000
|
全 員 |
【男性人気NO.2】ヒゲ全体脱毛 ¥3,500 ¥3,500
|
全 員 |
【学割U24 学生人気No.1】全身+ヒゲ脱毛 ¥11,000 ¥11,000
|
全 員 |
全身+ヒゲ+VIO脱毛 ¥16,000 ¥16,000
|
全 員 |
学割U24 全身+VIO+ヒゲ脱毛 ¥14,000 ¥14,000
|
全 員 |
学割U24 ヒゲ脱毛 ¥3,000 ¥3,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。