倉敷インター接骨院のブログ
- 構音障害って何?? Part.2
- 皆さんこんにちは!倉敷インター接骨院です!
今回は前回に引き続き構音障害についてご紹介していきます!
〇構音障害の原因
主に3パターンに分けられるとされています。
・構音器官の形態の問題性である「器官性構音障害」
・構音器官の運動機能の問題性である「運動性構音障害」
・形態や運動に問題がないにも関わらず構音の傷害が見られる「機能的構音障害」
という3つのパターンに分かれるとされています。
〇器官性構音障害
主な原因として怪我や病気によって言葉の発音に関係する構音器官が働きにくい事が原因で
舌癌の治療のために舌や口腔・顔面の一部を切除した場合や口唇口蓋裂や粘膜下口蓋裂・鼻咽腔閉鎖不全・舌小帯が短いなどの場合にみられることがあります。また、声を出す際に一時的に閉じるはずの鼻咽腔が上手く閉じない鼻咽腔閉鎖機能不全症も原因として考えられることがありあります。
〇運動性構音障害
言葉の発音に関係する神経が病気などで働きにくくなり構音器官である舌や頬・口などが上手く動かすことが出来ず音を作りにくい事が原因として掲げられます。主な病気としては、
脳卒中やパーキンソン病・筋萎縮性側索硬化症(ALS)・進行性球麻痺・延髄腫瘍脊髄・延髄空洞症・小脳梗塞・小脳変性症・多発性筋炎進行性筋ジストロフィーなどの病気でみられることがあります。
〇機能的構音障害
主に子供頃によくみられる構音障害ではっきりとした原因は現在でも不明とされています。
運動機能や音を判別する力が未熟な事・音や言葉を覚える環境に問題がある事や発音を間違って覚えている・音の誤りを自分で正すことが難しいなどが原因として考えられています。
また、誤った発音のまま発達するとコミュニケーションへの影響も懸念される為、発音練習は4~5歳程度が主な目安とされています。

-
●2025-03-06
-
●2025-03-01
-
●2025-02-28
-
●2025-02-25
-
●2025-02-21
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(2)
- 2025年2月分(16)
- 2025年1月分(22)
- 2024年12月分(36)
- 2024年11月分(31)
- 2024年10月分(23)
- 2024年9月分(21)
- 2024年8月分(21)
- 2024年7月分(47)
- 2024年6月分(24)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(4)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(0)
- 2023年10月分(0)
- 2023年9月分(0)
- 2023年8月分(0)
- 2023年7月分(0)
- 2023年6月分(0)
- 2023年5月分(0)
- 2023年4月分(0)
- 2023年3月分(0)
- 2023年2月分(0)
- 2023年1月分(0)
- 2022年12月分(0)
- 2022年11月分(0)
- 2022年10月分(0)
- 2022年9月分(0)
- 2022年8月分(0)
- 2022年7月分(0)
- 2022年6月分(0)
- 2022年5月分(0)
- 2022年4月分(0)
- 2022年3月分(0)
- 2022年2月分(0)
- 2022年1月分(0)
- 2021年12月分(0)
- 2021年11月分(0)
もっと見る
倉敷インター接骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
平日18時までご来店限定<全身トータルケア>骨盤矯正・全身整体¥8250⇒¥980! ¥980
|
新 規 |
人気No.1<首肩コリにお悩みの方>矯正+もみほぐし¥8250⇒¥1480! *5月末まで ¥1,480
|
新 規 |
人気No.2<腰痛にお悩みの方>骨盤矯正¥8250⇒¥1480! ※5月末まで限定 ¥1,480
|
新 規 |
<全身トータルケア>骨盤矯正・全身整体¥8250⇒¥1480! ¥1,480
|
新 規 |
<頭痛や不眠/眼精疲労にお悩みの方>頭蓋骨調整¥7700⇒¥1980! ¥1,980
|
新 規 |
<膝 股関節 足首の不調にお悩みの方>骨格矯正¥8250⇒¥1480 ※5月末まで限定 ¥1,480
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。