【セル痩身マシン&強もみ専門】dandelion 天神南店【ダンデライオン】
セルソウシンマシンアンドツヨモミセンモン ダンディライオン テンジンミナミテン
- エステ
- リラク
- 福岡県福岡市中央区渡辺通5-25-15地産ビル502
- 10時~21時営業 /西鉄福岡(天神)駅から徒歩4分、地下鉄天神南駅6番出口より徒歩10秒
ダンデライオン 天神南店(dandelion)のブログ
- 40代でも痩せる!修行のような食事でも痩せない理由
- 良く言われる
消費カロリーから摂取カロリーを引いた差額分だけ
痩せるという計算方法。
特に40代は痩せにくい。
20-30代とは同じ方法では痩せません。
本当に1日の摂取カロリーが1000kcal以下の
修行のような食事なのに痩せない方もいらっしゃるんです。
それはなぜか。
摂取カロリーが下がると同時に
体が省エネモードとなり代謝も下がるから。
自律神経が乱れているから。
エストロゲンが減っているから。
施術ももちろん大事ですが
ダイエットは食事も大事★
施術で硬い筋肉を緩めないと
自律神経はピリピリしてみだれやすく
ホルモンも乱れます。
脂肪組織と筋膜の癒着を剥がして
しっかり血流のながれを良くしないと
セルライトはなくなりません。
厳しい糖質制限
1日1食や2食の生活を続けていると
一生修行のような食事でも痩せない
体質になってしまいます。
そして低体温、低血圧、不眠
精神的不安定
婦人科系疾患、脂肪肝、集中力の低下
記憶力の低下などを引き起こします。
40代のお客さまから言って頂いた言葉
「最近食べてる量増えてるのに痩せるんです!」
「今までジムに行っても痩せなかったのに!」
どうやって食事を増やしていくのか
何をどの位増やしていくのかは
お客さまによって異なります。
健康的に痩せたい方、体質も整えたい方は
今すぐご予約ください(^^)/
一緒にダイエット頑張りましょう
細胞から美しく、健康に
Salon dandelion
新 規 |
¥6,980
人気No2♪W全身痩身【セル痩身マシン+強もみセルボディ★60分】見た目痩せ◎
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-04-23
-
●2025-04-22
-
●2025-04-16
-
●2025-04-03
-
●2025-03-29
- 2025年4月分(4)
- 2025年3月分(7)
- 2025年2月分(7)
- 2025年1月分(4)
- 2024年12月分(10)
- 2024年11月分(10)
- 2024年10月分(5)
- 2024年9月分(17)
- 2024年8月分(8)
- 2024年7月分(12)
- 2024年6月分(6)
- 2024年5月分(15)
- 2024年4月分(17)
- 2024年3月分(11)
- 2024年2月分(16)
- 2024年1月分(14)
- 2023年12月分(21)
- 2023年11月分(10)
- 2023年10月分(10)
- 2023年9月分(13)
- 2023年8月分(9)
- 2023年7月分(11)
- 2023年6月分(11)
- 2023年5月分(15)
- 2023年4月分(12)
- 2023年3月分(13)
- 2023年2月分(10)
- 2023年1月分(13)
- 2022年12月分(7)
- 2022年11月分(16)
- 2022年10月分(16)
- 2022年9月分(23)
- 2022年8月分(23)
- 2022年7月分(26)
- 2022年6月分(22)
- 2022年5月分(24)
- 2022年4月分(26)
- 2022年3月分(28)
- 2022年2月分(27)
- 2022年1月分(3)
もっと見る
ダンデライオン 天神南店(dandelion)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
人気No1♪10kg減量!全身痩身【セル痩身マシン+強もみセルボディ】60分×3回 ¥19,800
|
新 規 |
人気No2♪W全身痩身【セル痩身マシン+強もみセルボディ★60分】見た目痩せ◎ ¥6,980
|
新 規 |
人気No3♪太脚悩み卒業【脚集中♪セル痩身マシン+強もみセルボディ★60分】 ¥4,980
|
新 規 |
人気No4♪上半身痩せ集中【セル痩身マシン+強もみセルボディ★60分】美BODY ¥4,980
|
新 規 |
人気No5♪速攻小顔【華奢みえコルギ+ソフト石膏パック★75分】横幅キュッ♪ ¥3,980
|
新 規 |
温活&首肩ほぐし【よもぎ蒸し+筋膜リリース★90分】筋膜ほぐしでダイエット ¥8,800
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。