ヨウツウ・サンゴ・コツバンチョウセイ・セイタイ カラダバランスセイタイイン
- 整体・カイロ
- リラク
- 北海道札幌市北区北40条西5丁目3-17 トミイビルNo.77 1F
- 駐車場2台完備/南北線「麻生駅」(5番出口)徒歩2分/JR学園都市線「新琴似駅」徒歩10分
からだバランス整体院のブログ
- ひざが痛くて歩くのが辛い 続き
- 施術に入りますと、まず、ひざが痛くて足が両方とも伸ばせません。
ひざ裏の筋肉に触れてみると、1年に1人いるかどうかくらいのひどい硬さです。
かなりの重症なので、回復にはある程度の時間と施術が必要であることを説明し、
まずは両足を中心にゆるめます。
この日は太もも内側の筋肉がかなり張っていました。
腕にもしびれがあるとのことなので、残った時間で上半身特に
首肩回りと背中を中心にゆるめると、腕のしびれはすぐに取れました。
これは想像ですが、ひざの痛みをこらえているうちに、
痛みに対する防御姿勢が重なって上半身がこわばって
腕のしびれになっていたのではないかと思います。
ですので、ひざの治療をしっかりと行っていけば
腕の方は特に問題はないはずです。
その後4週間ほどたちますが、腕のしびれは再発していません。
その日は帰りにまっすぐに立てることに驚いていたようでしたが、
翌週の2回目の施術に1人でバスに乗って歩いてこれたことで
治療が中断せずに継続していける目途が付き安心しました。
現在まで4回の施術を週に1回のペースで行っていますが、
もちろんまだ痛みはありますが、日によってあまり気にならない日も出てきた。
姿勢が良くなってまっすぐにたてるようになってきた、
台所仕事で立っていてもあまり辛いと感じなくなってきた。
など、かなり順調に回復されています。
この方の場合、足が良くなったら、娘さんの嫁ぎ先近くの
横浜中華街を散策したいという具体的な目標をしっかりと持っていることも
順調な回復に繋がっていると感じます。
暑いが続きますが、みなさんご自愛ください。
新 規 |
¥26,000
【平日限定】☆全身整体≪骨盤矯正付≫60分×5回¥31000円が5000円もお得
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-07-17
-
●2025-07-01
-
●2025-06-25
-
●2025-06-18
-
●2025-06-07
- 2025年7月分(2)
- 2025年6月分(4)
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(3)
- 2024年6月分(3)
- 2024年5月分(4)
- 2024年4月分(4)
- 2024年3月分(4)
- 2024年2月分(4)
- 2024年1月分(4)
- 2023年12月分(4)
- 2023年11月分(4)
- 2023年10月分(5)
- 2023年9月分(4)
- 2023年8月分(5)
- 2023年7月分(4)
- 2023年6月分(4)
- 2023年5月分(5)
- 2023年4月分(4)
- 2023年3月分(4)
- 2023年2月分(4)
- 2023年1月分(5)
- 2022年12月分(4)
- 2022年11月分(5)
- 2022年10月分(4)
- 2022年9月分(4)
- 2022年8月分(5)
- 2022年7月分(4)
- 2022年6月分(4)
- 2022年5月分(5)
- 2022年4月分(8)
- 2022年3月分(8)
- 2022年2月分(4)
- 2022年1月分(1)
もっと見る
からだバランス整体院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【平日限定】☆全身整体≪骨盤矯正付≫60分×5回¥31000円が5000円もお得 ¥26,000
|
新 規 |
【初回から3回】☆全身整体≪骨盤矯正付≫60分×3回¥20000円が3000円もお得 ¥17,000
|
新 規 |
【迷ったらコレ!】オーダーメイド全身整体≪骨盤矯正付≫ ¥9000→¥7500 ¥7,500
|
新 規 |
【首・肩こりを徹底改善!】全身整体≪骨盤矯正付≫ 1回通常¥9000→¥7500 ¥7,500
|
新 規 |
【眼精疲労にアプローチ!】全身整体≪骨盤矯正付≫ 1回通常¥9000→¥7500 ¥7,500
|
新 規 |
【なかなか良くならない腰痛に】全身整体≪骨盤矯正付≫1回通常¥9000→¥7500 ¥7,500
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。