マハロセイタイ イッシンデンイン
- リラク
- 整体・カイロ
- 接骨・整骨
- 鍼灸
- あん摩・指圧
- エステ
- 三重県津市一身田中野230-7スーパーBASIC敷地内
- スーパーBASIC一身田店敷地内[マッサージ/整体/骨盤矯正/ストレッチ/肩甲骨/肩こり]
まはろ整体 一身田院のブログ
- 鍼灸治療が腰痛に効果と言われる理由とは?
- こんにちは!
まはろ整体 一身田院です!
座りっぱなしや立ちっぱなしで足が重だるく感じることはありませんか?
日々の生活で足がむくむという悩みを抱えている人は少なくありません。
今回はむくみの原因を解明し、マッサージ方法や改善策について解説します。
足のむくみの原因と改善方法
足がむくむ原因とは?
足のむくみは、血液やリンパ液が上手く循環しないことが主な原因です。
長時間の座位や立位、疲労などから影響します。
特に心臓や肝臓、腎臓といった内臓機能の低下があると、その症状は顕著になります。
放っておいてしまうと動脈硬化や心筋梗塞などにつながる可能性もあるので、早めに病院での検査を受けることが大切です。
日常生活での気を遣い方次第で、むくみの改善は見込めます。
簡単にできるセルフマッサージ
むくみを解消するためのセルフマッサージは、道具も特別なスキルも必要ありません。
まずは両手を膝に当てて足の付け根ににあるリンパ節に向け、ももをやさしく撫で上げていきます。
同じようにももの裏側を下から上に向けて撫でていきます。
次に足首付近に両手を当てて膝に向かって撫でていき、ふくらはぎも同じようにして行います。
最後に足首付近から足の付け根に向け、優しくなでていきましょう。
整体院でのアプローチ
セルフケアで症状が良くならない際には、整体院で診てもらうことをオススメします。
腰回りの骨の位置を調整してもらうことで、筋肉の緊張が緩和。
それに伴い全身の血行が促進されてむくみを改善できます。
まとめ
足のむくみは私たちの暮らしの質に直接影響を与えますが、日常の小さな心がけや簡単なセルフケアで改善が期待できます。
大事なのは、定期的なマッサージやストレッチを習慣化すること。
そして、生活習慣を見直し、規則正しい生活を心がけることです。
この記事を参考に自分に合った方法を見つけてください。
毎日を軽やかに、もっと楽しく過ごせる日々を迎えましょう。

-
●2025-07-11
-
●2025-07-04
-
●2025-06-30
-
●2025-06-20
-
●2025-06-13
- 2025年7月分(2)
- 2025年6月分(4)
- 2025年5月分(7)
- 2025年4月分(5)
- 2025年3月分(7)
- 2025年2月分(5)
- 2025年1月分(6)
- 2024年12月分(6)
- 2024年11月分(2)
- 2024年10月分(1)
- 2024年9月分(3)
- 2024年8月分(2)
- 2024年7月分(2)
- 2024年6月分(2)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(9)
- 2024年3月分(1)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(8)
- 2023年11月分(7)
- 2023年10月分(15)
- 2023年9月分(4)
- 2023年8月分(1)
- 2023年7月分(0)
- 2023年6月分(0)
- 2023年5月分(0)
- 2023年4月分(0)
- 2023年3月分(3)
- 2023年2月分(2)
- 2023年1月分(6)
- 2022年12月分(2)
- 2022年11月分(2)
- 2022年10月分(1)
- 2022年9月分(6)
- 2022年8月分(15)
- 2022年7月分(16)
- 2022年6月分(15)
- 2022年5月分(1)
- 2022年4月分(3)
もっと見る
まはろ整体 一身田院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
ご予約が×でもお電話の場合、お取りできる可能性がございます♪ ‐
|
新 規 |
【人気NO.1!】肩こり or 腰痛改善 5,500円⇒3,300円 ¥3,300
|
新 規 |
☆ママ人気NO1☆【産後のお悩みがある方へ】産後調整5,500円⇒3,300円 ¥3,300
|
新 規 |
☆ブライダル☆【骨格から、魅せる背中に】姿勢改善コース 5,500円⇒3,300円 ¥3,300
|
新 規 |
お腹のふくらみ/便秘/反り腰改善に】腹部血流改善コース 4,500円⇒3,300円 ¥3,300
|
新 規 |
【顔のむくみ/手先の冷え/頭痛に】上半身 血流改善コース 4,500円⇒3,300円 ¥3,300
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。