オンオフ(oN.Off)のブログ
- 肩こりの原因と対策 カバンが重い! 通勤編
- カバンが重くて肩が凝る…!
そんな方へ。
とっておきの対策をお伝えいたします!
まずは、なぜカバンの重さで肩が凝るのか。
原因は2つあります。
1.クビが前に出る。
背中の重さとバランスを取ろうとして首が前に出ることで肩首の負担が増加します。
2.肩が上がる
重さに耐えようと肩に無意識に力が入り続け、肩首の負担が増加します。
つらいですよね…!
そんなあなたへ、とっておきの方法を伝授します!
荷物の負担を軽減し、肩首を楽にする方法はこちら↓
1.重いものは背中側に固定する。
PCなどの重いものは背中側に。倒れると引っ張られて重く感じるので、背中がわの内ポケットに収納するなどしてしっかり背中側にくっつくように入れましょう。
2.顎を引く
クビが前に出て、肩首・頭首の付け根に角度ができると肩首がこります。
顎を引き、そのまま首と頭を後ろに引いていくと首のカーブが緩やかになり負担が減ります。
首の後ろがストレッチされます。
3.ベルトを掴み、肘と肘を寄せる。
これはとってもおすすめです。まずベルトを掴んで鞄を背中に密着させることで重さの負担が軽くなります。
また、肘と肘を寄せることで背筋が伸び、肩甲骨周りがグーっとストレッチされます。
猫背で肩甲骨が外に寄ってしまっている場合が多いです。このストレッチで肩甲骨が寄せられてとてもスッキリします!
肩が凝ってしょうがないというときの必殺技です!
それでもやっぱりつらい、という方はぜひほぐしにいらしてください^^
もみほぐしに加え、普段の肩こり対策を行うことで肩こり知らずに!
お待ちしております♪
全 員 |
¥12,100
【首や肩の疲れに】ボディケア+ネック+ヘッドスパ 110分 ¥12760→
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-04-21
-
●2025-04-05
-
●2025-03-25
-
●2025-02-23
-
●2025-02-05
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(2)
- 2025年3月分(1)
- 2025年2月分(2)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(1)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(1)
- 2024年6月分(1)
- 2024年5月分(1)
- 2024年4月分(1)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(1)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(1)
- 2023年11月分(1)
- 2023年10月分(2)
- 2023年9月分(0)
- 2023年8月分(1)
- 2023年7月分(2)
- 2023年6月分(1)
- 2023年5月分(1)
- 2023年4月分(2)
- 2023年3月分(3)
- 2023年2月分(0)
- 2023年1月分(2)
- 2022年12月分(1)
- 2022年11月分(4)
- 2022年10月分(0)
- 2022年9月分(0)
- 2022年8月分(1)
- 2022年7月分(2)
- 2022年6月分(3)
- 2022年5月分(1)
- 2022年4月分(3)
- 2022年3月分(7)
- 2022年2月分(1)
もっと見る
オンオフ(oN.Off)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【定番】ボディケア65分で全身リラックス ¥7150→ ¥6,600
|
全 員 |
【肩こり・背中の疲れ】全身ボディケア+肩甲骨ストレッチ80分8800円→ ¥8,240
|
全 員 |
【取れない疲れに】リフレ+ボディ+ヘッドスパ 125分¥13,200→ ¥12,100
|
全 員 |
【首や肩の疲れに】ボディケア+ネック+ヘッドスパ 110分 ¥12760→ ¥12,100
|
再 来 |
【30日以内の再来店】ボディケア65分¥7,150→ ¥6,600
|
再 来 |
【30日内再来店】【取れない疲れに】リフレ+ボディ+ヘッドスパ125分¥13,200→ ¥11,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。