ゴクジョウスイミンドライヘッドスパ センズノチカラ サッポロコトニテン
- リラク
- エステ
- 北海道札幌市西区琴似2条5丁目2-2大野屋ビル201
- 琴似駅徒歩1分/JR:琴似駅徒歩13分
仙豆のちから 札幌琴似店のブログ
最新ブログ一覧
-
プライベート
- 投稿日:
- 2025-01-23 11:55:47.0
- 投稿者:
- 仙豆の ちから
こんにちは!琴似につぼ焼き芋のお店を見つけました!日によって置いてある焼き芋の種類は変わるみたいですがこの日は10種類もあると優しい店主さんが教えてくれました♪その場でつぼ…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-01-21 12:09:49.0
- 投稿者:
- 仙豆の ちから
<仙豆とは?>みなさん、どこかで”仙豆”って聞いたことありませんか?わかる人にはわかる!?そう!ドラゴンボールに登場する架空の豆で、食べると体力が回復するんだそう、、、当…続きを見る -
プライベート
- 投稿日:
- 2025-01-20 12:02:17.0
- 投稿者:
- 仙豆の ちから
こんにちは!仙豆のちから札幌琴似店です久しぶりに会う友人たちとご飯に行ってきました!数ヶ月、数年ぶりだと話がつきませんでした!笑良い刺激になりました…!#リンパマッサージ …続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-01-19 12:13:09.0
- 投稿者:
- 仙豆の ちから
お腹、温めてますか?お腹が温まると、様々な効果が期待出来ます!温かい家でアイスを食べるのも至福ですが、温かい飲み物を飲んでリラックスするのもおすすめです♪#リンパマッサー…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-01-18 10:47:11.0
- 投稿者:
- 仙豆の ちから
夕方になると脚が浮腫んで靴がきつく感じる、そんなことありませんか?水分不足や運動不足、冷え性、立ち仕事、長時間のデスクワークなど、浮腫みの原因は様々です。そんな悩みには、…続きを見る -
プライベート
- 投稿日:
- 2025-01-14 12:09:17.0
- 投稿者:
- 仙豆の ちから
みなさん、こんにちは!今年は初詣行きましたか?私は北海道神宮に行ってきました!「新しい一年の幸せを祈願する」のが初詣ですのでまだ行ってない方は遅くても1月中には行くといい…続きを見る
- 2025年5月分(3)
- 2025年4月分(21)
- 2025年3月分(31)
- 2025年2月分(27)
- 2025年1月分(27)
- 2024年12月分(30)
- 2024年11月分(28)
- 2024年10月分(30)
- 2024年9月分(31)
- 2024年8月分(31)
- 2024年7月分(29)
- 2024年6月分(29)
- 2024年5月分(31)
- 2024年4月分(29)
- 2024年3月分(30)
- 2024年2月分(27)
- 2024年1月分(27)
- 2023年12月分(30)
- 2023年11月分(30)
- 2023年10月分(30)
- 2023年9月分(30)
- 2023年8月分(30)
- 2023年7月分(31)
- 2023年6月分(30)
- 2023年5月分(31)
- 2023年4月分(30)
- 2023年3月分(30)
- 2023年2月分(27)
- 2023年1月分(27)
- 2022年12月分(31)
- 2022年11月分(29)
- 2022年10月分(27)
- 2022年9月分(27)
- 2022年8月分(28)
- 2022年7月分(30)
- 2022年6月分(19)
- 2022年5月分(22)
- 2022年4月分(29)
- 2022年3月分(25)
もっと見る
仙豆のちから 札幌琴似店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
120分【贅の極み★極上の癒し】ヘッド+オイルフット+オイルハンド¥11,100 ¥11,100
|
全 員 |
90分【頭と手の疲れを癒す】ヘッド60分+オイルハンド30分¥7,300 ¥7,300
|
全 員 |
120分【贅沢!超ロングコース!】ヘッドスパ90分+オイルフット30分 ¥10,200
|
全 員 |
105分【首肩こり、むくみに贅沢コース】ヘッドスパ75分+オイルフット30分 ¥9,000
|
全 員 |
90分【頭もいいけど、むくみも気になる】ヘッドスパ60分+オイルフット30分 ¥7,800
|
新 規 |
90分【全身疲れている方へ】ヘッド~足裏まで(腰以外)¥9,000→¥6,500 ¥6,500
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。