ストレッチセンモンテンアールストレッチ
- 整体・カイロ
- リラク
- エステ
- 京都府京都市伏見区新町5-493-1 イケモトビル201
- 伏見桃山駅から徒歩1分 [ストレッチ/肩甲骨/整体/柔軟性アップ/京都府/京都市]
Rストレッチのブログ
- 実は首のこりと関係あるのは、〇〇の筋肉の可能性大
- 首こりと関係があるのは、お腹の中にある横隔膜という筋肉です。
呼吸に関係があります。
つまり、呼吸と首こりがリンクしています
横隔膜の調整が首こりに効く理由を
横隔膜は、お腹と胸の間にある大きな筋肉で、呼吸のたびに上下に動いています。この横隔膜がうまく動かないと、首や肩の筋肉に影響を与えることがあります。
まず、呼吸が浅くなると、体が十分な酸素を取り込めなくなり、筋肉が緊張しやすくなります。特に、首や肩の筋肉は、呼吸に関わる筋肉とつながっているため、横隔膜が硬くなるとこれらの筋肉も緊張してこりやすくなります。
また、横隔膜がうまく動かないと、胸の動きが制限されます。胸の動きが悪いと、肩や首の動きも制限されてしまい、結果的に首や肩に負担がかかります。この負担が続くと、首こりや肩こりが生じやすくなります。
さらに、横隔膜はリラックスに関わる神経とも関係しています。横隔膜がしっかり動くことで、リラックスする神経が活性化され、全身がリラックスしやすくなります。これにより、首や肩の筋肉も緊張しにくくなります。
横隔膜を調整するためには、深呼吸や腹式呼吸が効果的です。お腹を膨らませるように深く息を吸い、その後ゆっくり吐くことで、横隔膜をしっかり動かすことができます。また、横隔膜周辺の筋肉をストレッチすることも有効です。
ストレッチ専門店では、こうした呼吸法やストレッチ方法を教えることで、クライアントの首こりを和らげるサポートをしています。横隔膜の調整を通じて、全身のバランスを整え、首や肩のこりを改善することが可能です。
つまり、横隔膜をうまく調整することで、呼吸が楽になり、首や肩の筋肉がリラックスしやすくなり、首こりの改善に繋がります。
首肩だけをマッサージするだけのアプローチはやめましょう!
全身のつながりを意識して、ストレッチするとめちゃくちゃ効くかもしれません
ぜひ、ご予約したみてください
新 規 |
¥6,980
【男性人気No1★ 独自技術もみほぐし×全身ストレッチ】とにかく全身疲れてる
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-05-06
-
●2025-05-04
-
●2025-04-30
-
●2025-04-23
-
●2025-04-20
- 2025年5月分(2)
- 2025年4月分(7)
- 2025年3月分(10)
- 2025年2月分(8)
- 2025年1月分(9)
- 2024年12月分(7)
- 2024年11月分(10)
- 2024年10月分(6)
- 2024年9月分(4)
- 2024年8月分(5)
- 2024年7月分(4)
- 2024年6月分(3)
- 2024年5月分(5)
- 2024年4月分(4)
- 2024年3月分(3)
- 2024年2月分(3)
- 2024年1月分(4)
- 2023年12月分(3)
- 2023年11月分(3)
- 2023年10月分(3)
- 2023年9月分(2)
- 2023年8月分(4)
- 2023年7月分(4)
- 2023年6月分(3)
- 2023年5月分(3)
- 2023年4月分(5)
- 2023年3月分(5)
- 2023年2月分(4)
- 2023年1月分(6)
- 2022年12月分(3)
- 2022年11月分(2)
- 2022年10月分(2)
- 2022年9月分(3)
- 2022年8月分(2)
- 2022年7月分(3)
- 2022年6月分(3)
- 2022年5月分(12)
- 2022年4月分(14)
- 2022年3月分(2)
もっと見る
Rストレッチのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【平日12:00~17:30限定クーポン】8700円→2980円 60分/肩こり/腰痛/姿勢◎ ¥2,980
|
新 規 |
【5/3限定 口コミ必須クーポン】1番人気おまかせストレッチ整体80 ¥4,980
|
新 規 |
【腰痛改善整体×全身ストレッチ】80分/反り腰/背骨/神経/骨盤矯正/腰痛 ¥5,980
|
新 規 |
【極上の肩甲骨はがし×全身ストレッチ】60分/肩こり/首こり/巻き肩/リンパ ¥4,980
|
新 規 |
【姿勢改善整体×ストレッチ】80分/肩甲骨/骨盤矯正/巻き肩/猫背/反り腰 ¥5,980
|
新 規 |
【当日お店でクーポン相談】 ¥0
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。