初台メディカルラボ整体院のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2024-08-15 08:34:51.0
- 肩関節に効くツボ「肩貞」と「肩ぐう」
- 体には多くのツボがあり、肩こりや腰痛対策でツボを刺激することはよくあります。
そんな中で、今回は少しだけマニアックな…それでいてとても効果が期待できるツボをご紹介します。
特に四十肩・五十肩の前兆がある方、すでに発症している方にはオススメになるので参考にしてみてください。
そのツボの名前は「肩貞(けんてい)」と「肩ぐう」。
まず肩貞からいきましょう。場所は背中側。
腕を下した状態で出来るわきの下のシワから1~2センチ程度上がったところ。
押すとハッキリとした圧痛があるので分かると思います。
ツボがあるのと逆側の手の親指をわきの下に差し込んで、人差し指から薬指でぐーっと強めに押すのがオススメの刺激方法。
肩貞のツボがある場所は、三角筋・小円筋・大円筋・上腕三頭筋などたくさんの筋肉が集まっている場所でもあるので、ここをほぐすとこれらの筋肉を緩めることにもつながります。
肩貞は肩こりや首こりにも勿論効果が期待できますが、特に四十肩・五十肩の予防や改善、頭痛改善も期待できるツボ。
手軽なのは先述した通りに逆側の手をわきの下から回して押すことですが、もしマッサージボールなどお持ちの方は、仰向けに寝て肩の後ろ側に入れて自重でマッサージすることも可能です。
では次のツボ、肩ぐうにいきましょう。場所は、肩の上側。
腕を真横に水平に上げた時、肩関節のキワに前後2つの凹みが出現しますが、その前の凹みが肩ぐうです。
少し分かりにくいですが、逆の手で上から押すだけなので刺激するのは簡単。
ここはまさに四十肩・五十肩やリウマチなど肩関節の治療に使われるツボ。
そして実は湿疹やかゆみなどの皮膚疾患への効果も期待できるツボなのです。
ここは肩のほぼ真上なので肩貞のようにマッサージボールは使いにくいですが簡単に押して刺激ができるので、普段からまめに刺激するのがオススメ。
また市販の灸などを置いて温めるのもいいでしょう。
肩関節周辺にはこれ以外にもたくさんツボはありますが一般にはあまり知られておらず、でも四十肩・五十肩の治療には良く使われるオススメのツボをご紹介しました。
肩の動きや痛みに心配のある方は、空いた時間にこまめにこのツボをほぐしてみてくださいね。
初台/整体/頭痛/首/肩/腰/膝/肩こり/腰痛改善/骨盤矯正/リラクゼーション/エステ
おすすめクーポン
新 規 |
¥2,980
【初回¥2980】60分集中改善コース(腰痛/肩痛/首/膝/頭痛等)【整体】
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

サロンの最新記事
-
●2025-04-24
-
●2025-04-16
-
●2025-04-10
-
●2025-04-03
-
●2025-03-27
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年4月分(4)
- 2025年3月分(4)
- 2025年2月分(4)
- 2025年1月分(4)
- 2024年12月分(2)
- 2024年11月分(2)
- 2024年10月分(3)
- 2024年9月分(1)
- 2024年8月分(3)
- 2024年7月分(2)
- 2024年6月分(2)
- 2024年5月分(2)
- 2024年4月分(2)
- 2024年3月分(2)
- 2024年2月分(2)
- 2024年1月分(2)
- 2023年12月分(2)
- 2023年11月分(2)
- 2023年10月分(2)
- 2023年9月分(2)
- 2023年8月分(2)
- 2023年7月分(2)
- 2023年6月分(3)
- 2023年5月分(2)
- 2023年4月分(2)
- 2023年3月分(2)
- 2023年2月分(2)
- 2023年1月分(2)
- 2022年12月分(2)
- 2022年11月分(2)
- 2022年10月分(2)
- 2022年9月分(2)
- 2022年8月分(2)
- 2022年7月分(2)
- 2022年6月分(7)
- 2022年5月分(2)
- 2022年4月分(1)
もっと見る
初台メディカルラボ整体院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【初回¥2980】60分集中改善コース(腰痛/肩痛/首/膝/頭痛等)【整体】 ¥2,980
|
新 規 |
【カウンセリングのみご希望の方】30分¥0(整体なし) ¥0
|
再 来 |
【院長施術コース!《¥24000→¥19800》】1回で痛み軽減に特化(整体60分) ¥19,800
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。