小林整骨院 玉川院のブログ
- なで肩を治すのに効果的な対処法(2)
ストレッチで肩の筋肉をほぐす
なで肩の原因となる肩甲挙筋の凝りをほぐすと、なで肩が改善される場合があります。ストレッチは体への負荷が軽く、特別な道具も必要ないので、自宅でも手軽に行えます。
肩甲挙筋をほぐすには、以下の手順でストレッチしてみましょう。
頭の後ろで両手を組む
首を前に傾けて、首の後ろを伸ばす
ゆっくりと元の姿勢に戻る
デスクワーク中も1時間に1回は肩甲骨を回すなど、軽いストレッチを行って筋肉をほぐしましょう。
筋トレで肩に筋力を付ける
筋力低下が原因でなで肩になることもあるので、筋トレで筋力をアップさせることも効果的な対処法です。まず以下の手順で僧帽筋を鍛えましょう。
壁に向かって両手を真上に上げた状態で壁に手を付く
肩甲骨を伸ばすことを意識しながら、両手を天井に向かって伸ばし、5秒キープする
ゆっくり肩甲骨を下げる
1~3を20回ほど繰り返す
僧帽筋に加えて、肩を支える役割を持つ三角筋を鍛えると、肩周りの筋肉強化が期待できます。三角筋の筋トレは、以下の手順で行います。
脚を肩幅に開き、500mlのペットボトルを両手に持つ
膝を軽く曲げた状態で両手を肩の高さまで上げて10秒キープする
ゆっくり手を下ろす
1~3を10回ほど繰り返し、1日3セット行う
ペットボトルを両手に持つのがつらい場合は、何も持たない状態から始めても問題ありません。さらに筋肉に負荷をかけたいのであれば、ダンベルを使うのもおすすめです。
ただし僧帽筋や三角筋を鍛えすぎると、筋肉が盛り上がって、余計になで肩に見えてしまいます。そのため、なで肩改善には負荷の高すぎる筋トレは避けた方がいいでしょう。
#骨盤矯正 #骨格矯正 #小顔矯正 #整骨院 #玉川整体 #野田整体 #福島整体 #マッサージ #産後矯正 #肩こり #腰痛 #首こり #ストレートネック #むくみ #ダイエット #美容鍼 #鍼 #肌荒れ #ニキビ #たるみ #リフトアップ
小林整骨院 玉川
-
●2025-05-01
-
●2025-04-28
-
●2025-04-26
-
●2025-04-23
-
●2025-04-22
- 2025年5月分(1)
- 2025年4月分(18)
- 2025年3月分(21)
- 2025年2月分(20)
- 2025年1月分(9)
- 2024年12月分(13)
- 2024年11月分(17)
- 2024年10月分(5)
- 2024年9月分(3)
- 2024年8月分(4)
- 2024年7月分(24)
- 2024年6月分(29)
- 2024年5月分(30)
- 2024年4月分(23)
- 2024年3月分(20)
- 2024年2月分(19)
- 2024年1月分(22)
- 2023年12月分(21)
- 2023年11月分(10)
- 2023年10月分(4)
- 2023年9月分(3)
- 2023年8月分(4)
- 2023年7月分(5)
- 2023年6月分(4)
- 2023年5月分(3)
- 2023年4月分(4)
- 2023年3月分(5)
- 2023年2月分(4)
- 2023年1月分(7)
- 2022年12月分(8)
- 2022年11月分(6)
- 2022年10月分(1)
- 2022年9月分(1)
- 2022年8月分(2)
- 2022年7月分(5)
- 2022年6月分(3)
- 2022年5月分(1)
もっと見る
小林整骨院 玉川院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【1日5名限定】オーダーメイド全身整体・骨盤矯正 口コミ投稿で6650→2500 ¥2,500
|
新 規 |
【女性人気No.1】整体×美容鍼 身体とお顔どちらも整う 11000→3500 ¥3,500
|
新 規 |
【期間限定】オーダーメイド美容鍼 口コミ投稿で6000→2800 ¥2,800
|
新 規 |
【人気No.1】整体×鍼灸施術 深層の根本改善 6400→2750 ¥2,750
|
新 規 |
【女性人気急上昇】整体×小顔矯正 お顔から体まで整う 11000→2800 ¥2,800
|
新 規 |
【平日午前限定】オーダーメイド整体6650→2500 ¥2,500
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。