ささき鍼灸整骨院のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-09-13 09:44:23.0
- 顎関節症とは
- ・顎を動かすと痛い
・上手く口を開けられず、開けようとするとガクッと音が鳴る
・顎を動かすとジャリジャリと聞こえる
上記の症状がある方は、もしかしたら顎関節症なのかもしれません!
顎関節症は、精神的ストレスや歯の噛み合わせ、歯ぎしりなどが原因となり、顎の関節やものを食べる時に使う筋肉(咀嚼筋)の緊張、痛み、顎の開口可動域、顎の運動異常が主な症状です。また、顎関節症では顎の筋肉や関節だけではなく首や肩の筋肉にも影響するため首・肩凝りなども起こり、時には耳鳴りや耳痛も起こる場合があります。
顎関節症の原因とは?
・強い噛みしめや歯ぎしりなどによる筋肉の緊張や顎関節への負担
・精神的ストレスや不安による筋肉の緊張
・歯列接触癖(TCH)や頬杖などの日常的な習慣など
どのように改善していくの?
症状を改善するためには、顎関節への負担の軽減、咀嚼筋やその周囲の筋肉への負担を減らすため、マウスピースの作成や開口訓練などをすることも症状を改善するために必要です。それ以外にも、マッサージや鍼灸治療を行う事も筋肉の緊張や血流を改善する痛みや症状を緩和させることができるため効果的です。。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥4,000 【口が開けにくい・顎が痛む方】筋肉と関節の矯正コース60分
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-21
-
●2025-11-13
-
●2025-09-18
-
●2025-09-13
-
●2025-09-05
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(2)
- 2025年10月分(0)
- 2025年9月分(3)
- 2025年8月分(1)
- 2025年7月分(1)
- 2025年6月分(0)
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(2)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(2)
- 2025年1月分(3)
- 2024年12月分(2)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(0)
- 2023年10月分(0)
- 2023年9月分(0)
- 2023年8月分(0)
- 2023年7月分(0)
- 2023年6月分(0)
- 2023年5月分(0)
- 2023年4月分(0)
- 2023年3月分(0)
- 2023年2月分(0)
- 2023年1月分(0)
- 2022年12月分(0)
- 2022年11月分(0)
- 2022年10月分(0)
- 2022年9月分(0)
- 2022年8月分(0)
- 2022年7月分(0)
- 2022年6月分(0)
- 2022年5月分(0)
- 2022年4月分(0)
- 2022年3月分(1)
もっと見る
ささき鍼灸整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥4,000 【人気No1!慢性痛/コリ/疲労感】整体+筋膜リリース+鍼灸集中ケア60分¥4000
|
|
新 規 |
¥3,300 【口コミ投稿限定】カウンセリング・身体分析+オーダーメイド整体60分¥3300
|
|
新 規 |
¥4,000 【口が開けにくい・顎が痛む方】筋肉と関節の矯正コース60分
|
|
全 員 |
¥8,000 【平日10時~15時まで限定】ゆっくり50分コース
|
|
新 規 |
¥4,000 【腰痛/反り腰/骨盤の歪み】全身整体+筋膜リリース+骨盤矯正60分¥4000
|
|
新 規 |
¥4,000 【慢性腰痛/坐骨の痛み】整体矯正+鍼灸ケア+全身調整
|

