さくら整体のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-10-26 13:24:15.0
- 10月25日(日)【前回の続き】仙骨座りになる原因(1)
- 【前回の続き】仙骨座りになる根本原因と自宅でできる対策

こんにちは、さくら整体です! 本日も、元気に営業中です!
前回は、巻き肩や腰痛の原因となる**「仙骨座り」についてお話ししました。では、なぜ私たちはあのような座り方をしてしまうのでしょうか? 今日はその根本的な原因**に迫ります。
仙骨座りの主な原因は「股関節周りの固さ」
仙骨座りになってしまう大きな原因は、以下の二つの筋肉グループの柔軟性の低下にあります。
内転筋群(内ももの筋肉): 股関節を閉じる働きだけでなく、骨盤を安定させてまっすぐに保つ働きがあります。ここが硬いと骨盤が立ちにくくなります。
大殿筋群(お尻の筋肉): 股関節を後ろに動かす働きがあります。ここが硬いと、座ったときに股関節を深く曲げるための「余裕」がなくなり、座面に対して骨盤を後ろに倒した状態、つまり仙骨座りになってしまうのです。
【自宅でできる対策:ストレッチ編】
この二つの筋肉を柔軟にすることが、仙骨座り解消の鍵です。
内転筋のストレッチ: 開脚ストレッチをしましょう。ポイントは、膝を伸ばした状態(太ももの内側全体に効く)と、膝を曲げた状態(股関節の付け根に近い部分に効く)の二種類とも行うことです。 さらに、片脚ずつ伸脚(しんきゃく)ストレッチも加えると効果的です。
殿筋(お尻)のストレッチ: 言葉で説明すると難しくなってしまいますが、片膝を抱え込むストレッチが有効です。ぜひ、図を参考に試してみてください。
これらのストレッチで股関節周りの柔軟性を取り戻し、椅子に座る時は**「骨盤をしっかり立てて」**座ることを意識しましょう!
#さくら整体 #大牟田整体 #仙骨座り #巻き肩 #腰痛 #内転筋 #殿筋 #ストレッチ #姿勢改善
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥3,500 【初めての方はこちら】お試し整体40分足・脚コース3,500円
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-11
-
●2025-11-08
-
●2025-11-04
-
●2025-11-01
-
●2025-10-31
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(4)
- 2025年10月分(9)
- 2025年9月分(12)
- 2025年8月分(10)
- 2025年7月分(9)
- 2025年6月分(9)
- 2025年5月分(9)
- 2025年4月分(11)
- 2025年3月分(7)
- 2025年2月分(9)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(0)
- 2023年10月分(0)
- 2023年9月分(0)
- 2023年8月分(0)
- 2023年7月分(0)
- 2023年6月分(0)
- 2023年5月分(0)
- 2023年4月分(4)
- 2023年3月分(5)
- 2023年2月分(2)
- 2023年1月分(6)
- 2022年12月分(4)
- 2022年11月分(4)
- 2022年10月分(3)
- 2022年9月分(2)
- 2022年8月分(3)
- 2022年7月分(4)
- 2022年6月分(0)
もっと見る
さくら整体のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
再 来 |
¥7,500 【11月限定】紅葉見に行こうよ。気分も高揚クーポン 全身整体95分7500円
|
|
全 員 |
¥4,800 ドラゴンクエスト1&2HD-2Dリメイク発売記念クーポン 全身整体60分/4800円
|
|
新 規 |
¥3,500 【初めての方はこちら!】お試し整体40分首・肩コース3,500円
|
|
新 規 |
¥3,500 【初めての方はこちら】お試し整体40分足・脚コース3,500円
|
|
新 規 |
¥3,500 【初めての方はこちら】お試し整体40分腰コース3,500円
|
|
再 来 |
¥3,980 【肩こり・首凝り・ストレートネックにお困りの方】施術40分3,980円
|

