ネコゼセンモンセイタイイン ネコノセナカ
- 整体・カイロ
- リラク
- 千葉県柏市柏3-5-14永江ビル102
- 柏駅東口徒歩6分/整体/カイロ/ストレッチ/頭痛/肩こり/腰痛/猫背/巻き肩/反り腰
ねこのせなかのブログ
- 人間の身体に隠された「黄金比」って?
- みなさんは「黄金比」という言葉を聞いたことがありますか?
これは、1:1.618という美しいバランスを示す比率のこと。
実は、この黄金比が私たちの身体にもたくさん隠されているんです!
日々の姿勢やスタイルづくりにも役立つ情報なので、ぜひチェックしてみてくださいね。
【身体の黄金比ポイント】
1. 全体のバランス
身長を基準にした場合、つま先からおへそまでの位置が全体の約61.8%
2. 顔の美しい比率
顔の縦と横の比率が1:1.618
また、顔を3つのゾーン(額~眉、眉~鼻先、鼻先~顎)に分けたとき、この3つのゾーンがほぼ均等だと、整った印象になります。
3. 腕や脚の長さ
腕や脚も、各パーツの長さに黄金比が隠れています。
肩~肘の長さを基準に考えると、肘~手首の長さはその約1.618倍が理想的です。
股関節~膝の長さを基準に考えると、膝~足首の長さはその約1.618倍が理想的です。
4. ウエストとヒップの比率
女性のスタイルで注目されるのがウエストとヒップの比率。
理想的なのは0.7(ウエストがヒップの70%)がメリハリのあるボディラインを作るポイントですになります。
【姿勢を整えるだけで黄金比に近づける?】
日々の姿勢を意識することで、身体のバランスを整え、黄金比に近づけることができます。
例えば、猫背を改善して肩甲骨を正しい位置に戻すだけでも、全体の印象がぐっと美しくなります!
お身体のことで気になることがあるという方は、当院の公式LINEまでお気軽にお問い合わせください。
【公式LINE】https://lin.ee/a4aKbfo
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
#整体院#カイロプラクティック#姿勢矯正#姿勢改善#正しい姿勢#エイジングケア#アンチエイジング#リンパマッサージ#リンパドレナージュ#千葉県柏市#千葉県我孫子市#千葉県松戸市#流山市#柏駅#松戸駅#我孫子駅#流山おおたかの森駅
全 員 |
¥9,900
【姿勢改善&症状改善プログラム】神経筋バランス整体40分+AI姿勢分析/整体
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-07-07
-
●2025-07-07
-
●2025-07-02
-
●2025-07-02
-
●2025-06-24
- 2025年7月分(4)
- 2025年6月分(4)
- 2025年5月分(4)
- 2025年4月分(8)
- 2025年3月分(6)
- 2025年2月分(12)
- 2025年1月分(3)
- 2024年12月分(5)
- 2024年11月分(4)
- 2024年10月分(2)
- 2024年9月分(7)
- 2024年8月分(7)
- 2024年7月分(4)
- 2024年6月分(9)
- 2024年5月分(9)
- 2024年4月分(20)
- 2024年3月分(6)
- 2024年2月分(2)
- 2024年1月分(2)
- 2023年12月分(1)
- 2023年11月分(5)
- 2023年10月分(4)
- 2023年9月分(11)
- 2023年8月分(24)
- 2023年7月分(18)
- 2023年6月分(14)
- 2023年5月分(29)
- 2023年4月分(8)
- 2023年3月分(4)
- 2023年2月分(14)
- 2023年1月分(14)
- 2022年12月分(11)
- 2022年11月分(6)
- 2022年10月分(2)
- 2022年9月分(4)
- 2022年8月分(11)
- 2022年7月分(36)
- 2022年6月分(8)
もっと見る
ねこのせなかのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【姿勢改善&症状改善プログラム】神経筋バランス整体+猫背矯正60分 ¥6,600
|
新 規 |
【人生最高の日のために】ブライダル&ボディーメイク美容整体+姿勢矯正60分 ¥6,600
|
新 規 |
妊娠中でも安定期なら施術◎腰痛マタニティケア骨盤整体+産後矯正40分 ¥4,400
|
新 規 |
【産後反り腰・冷え・ママ不調改善!!】 産後骨盤矯正&産後ダイエット20分 ¥2,200
|
新 規 |
【U14】子供の猫背を徹底改善!神経筋バランス整体+猫背骨盤矯正30分 ¥3,300
|
再 来 |
【姿勢改善&症状改善プログラム】神経筋バランス整体+猫背矯正40分 ¥8,800
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。