ここらくのブログ
- 足首が硬いと疲れやすい
- ここらくの佐藤です.
ブログを読んでくださりありがとうございます(^^♪
足首の硬さは姿勢に大きな影響を与えるって知ってますか!
施術を行っている際、腰の痛みや股関節の不調があるとおっしゃる方に足首の関節が硬い方が大変多いです。
下半身の不調の自覚はなく肩こりや首のこりを感じていらした方でも足首が硬い方は多くおられます。
足首の固さは姿勢に大きな影響を与えます。
足首の可動域が狭いと、歩行や立っているときのバランスを保つために、膝や股関節、さらには腰まで余計な負担がかかります。
この負担は、姿勢の崩れや腰痛、肩こりといった問題の原因にもなりやすく、結果として全身のバランスに影響を及ぼすことがあります。
例えば、足首が硬いと、歩行時に足が十分に地面を押し出せず、股関節や腰で無理に体を支えようとするため、骨盤の傾きや猫背、反り腰などの姿勢不良につながりやすくなります。
また、足首の柔軟性が低いと、膝や太もも周りの筋肉が常に緊張状態になり、筋肉の疲労やだるさ、バランスの悪化が起きる可能性もあります。
足首は歩くたびに動く関節です。足首が硬い方は、可動域がほんの少し更に小さくなるだけで歩きにくさが増して疲れやすくなります。
逆に、足首の可動域がわずかにでも大きくなると一歩一歩歩く際の負担がぐっと減少する場合もあります。
足首の可動域を広げることは、体全体のバランスを整え、自然な姿勢を維持しやすくするためにも重要です。
しゃがんでみてカカトが地面に着かない方、ご相談ください。
新 規 |
¥5,000
【人気No.1!】迷ったならこれ!しっかりカウンセリング全身整体60分¥5000
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-04-24
-
●2025-03-11
-
●2025-03-04
-
●2025-01-01
-
●2024-12-19
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(1)
- 2025年3月分(2)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(1)
- 2024年12月分(1)
- 2024年11月分(1)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(1)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(1)
- 2024年6月分(1)
- 2024年5月分(1)
- 2024年4月分(3)
- 2024年3月分(1)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(1)
- 2023年11月分(0)
- 2023年10月分(0)
- 2023年9月分(0)
- 2023年8月分(1)
- 2023年7月分(0)
- 2023年6月分(1)
- 2023年5月分(0)
- 2023年4月分(0)
- 2023年3月分(0)
- 2023年2月分(1)
- 2023年1月分(1)
- 2022年12月分(1)
- 2022年11月分(0)
- 2022年10月分(0)
- 2022年9月分(0)
- 2022年8月分(0)
- 2022年7月分(1)
もっと見る
ここらくのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【人気No.1!】迷ったならこれ!しっかりカウンセリング全身整体60分¥5000 ¥5,000
|
新 規 |
【口コミ確約でお得に♪】全身のお疲れに!全身調整60分¥4000 ¥4,000
|
新 規 |
【首・肩のこりが辛い方に!】肩甲骨はがし 上半身整体40分¥4000 ¥4,000
|
新 規 |
首肩の辛さ/眼精疲労に!小顔マッサ-ジ付き肩甲骨はがし/上半身整体50分¥4500 ¥4,500
|
新 規 |
首肩の辛さ/眼精疲労に!ヘッドスパ付き肩甲骨はがし/上半身整体50分¥4500 ¥4,500
|
新 規 |
【身体の不調をそのままにしがちな方に!】骨盤矯正40分¥4000 ¥4,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。