チョウカツセンモンテンウル
- エステ
- リラク
- リフレッシュ
- 整体・カイロ
- 山形県天童市泉町2丁目3-5 カーサフラーヴ
- 天童駅東口より車で8分
ウル(Ulu)のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2024-08-09 09:13:21.0
- 話題のサウナ!老廃物はどのぐらい?精子への影響は?
おはようございます!
サウナブームはなかなか続きますね!
サウナに入って得られるのは【滝汗】
デトックス~と言われています(*´ー`*)
さてさて、汗だけで老廃物はどのぐらい出るのでしょうか?
体内の老廃物は主に便や尿、汗、毛髪などから排出され、
その割合は便が75%、
尿が20%、汗が3%、
毛髪と爪が各1%といわれています。
へ???汗って3%しか出ないの!?
灼熱の中、耐えて耐えて頑張っても3%!?
つらーーーーーーーい( ̄^ ̄)!!
そうなのです。デトックスの本当の意味は
便と、尿が出る状態のこと。
95%はこの二つですからね!
浮腫んでいる、、、体が重い、、、と感じるので有れば
汗をかくより、腸活して排出した方が早いと感じませんか?(*´∇`*)
そして、特に男性にお伝えしたいのが精子の活動量に影響が出るということ。
妊活は女性だけではありません。精子の質も大きな課題です。
精子は熱に弱く、下半身を温めるのは妊活には逆効果といわれています。
精子が育つ適温が35℃程度と人肌の温度になりますが、
サウナは80~100℃と高温に晒されるため
精液所見や運動率が悪くなる可能性があります。
サウナが精子所見にどの程度影響するか”の研究内容において
「ドライサウナ(約85℃)に20分間入った場合、
サウナ後1週間に約2/3に減少したが、約5週間後には正常な数へ戻った」
「3ヶ月間継続したサウナ後の精子所見(数・運動率)が著しく低下したが、
サウナ中止後3ヶ月で回復傾向、6ヶ月には回復した」との発表がありました。
精子は毎日造精されているため、サウナに入るのを中止すれば
数ヶ月後に精子所見が戻る可能性が高いことが分かります(*´∇`*)
短期間・短時間であればサウナを楽しめるでしょう。
また、入浴の際、熱いお湯に長時間浸かるのも控えましょう。
おすすめクーポン
新 規 |
¥13,200
< 1番人気 > 1ヶ月集中腸もみ (90分2回) ぽっこりお腹撃退コース!
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

サロンの最新記事
-
●2025-05-05
-
●2025-05-04
-
●2025-05-03
-
●2025-04-28
-
●2025-04-26
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年5月分(3)
- 2025年4月分(21)
- 2025年3月分(21)
- 2025年2月分(16)
- 2025年1月分(28)
- 2024年12月分(29)
- 2024年11月分(19)
- 2024年10月分(24)
- 2024年9月分(19)
- 2024年8月分(16)
- 2024年7月分(18)
- 2024年6月分(22)
- 2024年5月分(21)
- 2024年4月分(23)
- 2024年3月分(20)
- 2024年2月分(22)
- 2024年1月分(22)
- 2023年12月分(22)
- 2023年11月分(19)
- 2023年10月分(22)
- 2023年9月分(25)
- 2023年8月分(22)
- 2023年7月分(21)
- 2023年6月分(26)
- 2023年5月分(25)
- 2023年4月分(27)
- 2023年3月分(25)
- 2023年2月分(21)
- 2023年1月分(26)
- 2022年12月分(23)
- 2022年11月分(25)
- 2022年10月分(16)
- 2022年9月分(8)
もっと見る
ウル(Ulu)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
< 3周年特別CP>徹底くびれ出し 腸もみ6回コース!!体質改善の集大成に☆ ¥43,200
|
新 規 |
< 3周年特別CP > はじめての腸もみ体験 ~便秘むくみ冷え性に~通常¥6800→ ¥4,980
|
新 規 |
< 1番人気 > 1ヶ月集中腸もみ (90分2回) ぽっこりお腹撃退コース! ¥13,200
|
全 員 |
< 腸もみ×極上ヘッドスパ > 苦しい肩こりも同時ケア/猫背や巻き肩の改善に ¥13,200
|
全 員 |
< 腸もみ×脚引き締め&足ツボマッサージ> 末端冷え性やつらいむくみの解消へ ¥13,200
|
新 規 |
< 超濃厚!全身リンパマッサージ > なかなか抜けない身体の疲れにアプローチ ¥9,900
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。