セン北鍼灸院整骨院のブログ
- 梅雨時期、天気が悪くなると痛みが増すのはなぜ?
- 梅雨時にひざの痛み(慢性痛)が増すことはありませんか?
雨や台風など天気が悪くなる前に「ひざが痛い」「古傷がうずく」といった症状を訴える人が増えるというのを耳にしたことはありませんか?体調に関する調査では、一年以内に関節痛の経験がある人のうち約半数が梅雨時・低気圧が近づいた時・雨の日に「関節が痛む」と回答がありました。
低気圧が近づくと関節痛、神経痛や腰痛が悪化し、移動性高気圧が通過すると喘息発作が増えるなど、昔から気圧の変化が我々の体に影響を及ぼすことは一般的に知られています。このような気象の変化により症状が出やすい病気を総称して「気象病」と呼び、"天候の変化"により現れたり、強くなる痛みには"天気痛"という名前がついていて、科学的にも研究されているのです。
なぜ気圧の変化で痛みが増すのでしょうか。
気圧が低下(変化)すると体はその変化に順応しようとするため、速やかに血圧と心拍数が上昇します。
血圧や心拍数の上昇は交感神経優位の状態と考えられ、交感神経の活動が活発化することにより、血管収縮あるいは副腎髄質からのアドレナリン放出などが"痛覚受容器"や"冷受容器"の反応を高め、痛みが増すと考えられます。
気圧の変化で体調を悪くしないように適度な運動、睡眠、十分な食事を意識しましょう!
新 規 |
¥3,850
迷ったらまずはコレ!!【初めての方限定】姿勢改善コース 6050円→3850円
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-03-31
-
●2025-03-25
-
●2025-03-03
-
●2025-02-21
-
●2025-02-17
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(3)
- 2025年2月分(4)
- 2025年1月分(7)
- 2024年12月分(7)
- 2024年11月分(14)
- 2024年10月分(11)
- 2024年9月分(6)
- 2024年8月分(16)
- 2024年7月分(15)
- 2024年6月分(13)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(1)
- 2024年1月分(2)
- 2023年12月分(2)
- 2023年11月分(3)
- 2023年10月分(4)
- 2023年9月分(3)
- 2023年8月分(4)
- 2023年7月分(4)
- 2023年6月分(4)
- 2023年5月分(0)
- 2023年4月分(0)
- 2023年3月分(0)
- 2023年2月分(0)
- 2023年1月分(0)
- 2022年12月分(1)
- 2022年11月分(1)
- 2022年10月分(3)
- 2022年9月分(5)
- 2022年8月分(6)
もっと見る
セン北鍼灸院整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
迷ったらまずはコレ!!【初めての方限定】姿勢改善コース 6050円→3850円 ¥3,850
|
新 規 |
【初めての方限定】慢性腰痛改善コース 6050円→3850円 ¥3,850
|
新 規 |
【初めての方限定】首肩凝り改善コース 6050円→3850円 ¥3,850
|
新 規 |
腰の不調専門施術【KYテクニック】コース90分 11000円→6050円 ¥6,050
|
新 規 |
【マタニティ骨盤】調整体験コース 6050円→3850円 ¥3,850
|
新 規 |
【産後骨盤矯正】体験コース 6050円→3850円 ¥3,850
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。