アルテミス
- リラク
- エステ
- 整体・カイロ
- リフレッシュ
- 新潟県新潟市江南区太右エ門新田41-1
- パティスリーランプリール様の隣の青いドアが目印です♪
アルテミス(Artemis)のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-10-30 22:59:23.0
- 年齢や冷えによる「エネルギー不足」タイプの不眠
- ~これから迎える冬の養生~

朝晩の冷え込みが強くなり、布団に入ってもなかなか眠れない…
夜中に目が覚めて、そのまま眠れなくなる…
そんなお悩み、ありませんか?
年齢を重ねるとともに、体を動かすエネルギー「気」や、血の巡りを支える「血」、体を温める「陽」の力が少しずつ減っていきます。
そこに寒さが加わると、体の芯から冷えてしまい、眠りのリズムも乱れやすくなるのです。
*こんなサインがあったら…
・手足が手足が冷えて寝つきが悪い
・夜中に何度も目が覚める
・朝起きてもスッキリせず、体が重だるい
・眠りが浅く、夢をよく見る
これらは「エネルギー不足」タイプの不眠のサイン。
体の中の温める力が少なくなっている状態です。
「冬の養生ポイント」
・温めることを意識する
お風呂はシャワーだけで済ませず、湯船でじんわり温まる。
首・お腹・足首は冷やさないよう意識を。
・早めに休む
冬は“エネルギーを貯える季節”。
無理をせず、早めに灯りを落として体を休めましょう。
・温かい食事で内側からサポート
黒豆、くるみ、なつめ、生姜、シナモン、黒ごまなどはおすすめの食材。
冷えを和らげながら、体のエネルギーを補ってくれます。
「 心と体を温める薬膳茶」
黒豆+なつめ+クコ+生姜+白木耳
やさしい甘みと香ばしさで、冷えた体を中から温め、心までほぐしてくれるブレンドです。
眠りは「エネルギーを養う時間」。
冬こそ、あたたかく、ゆっくり休むことが何よりの養生になります。
冷えや疲れを溜め込まず、
“頑張る自分”から少し離れて、
心と体をやさしく包み込む夜を過ごしていきましょう。
投稿者
古寺 智子
サロンの最新記事
-
●2025-11-06
-
●2025-11-05
-
●2025-11-05
-
●2025-11-04
-
●2025-11-04
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(8)
- 2025年10月分(17)
- 2025年9月分(14)
- 2025年8月分(5)
- 2025年7月分(1)
- 2025年6月分(1)
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(3)
- 2025年3月分(4)
- 2025年2月分(1)
- 2025年1月分(2)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(3)
- 2024年10月分(4)
- 2024年9月分(2)
- 2024年8月分(1)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(0)
- 2023年10月分(0)
- 2023年9月分(0)
- 2023年8月分(5)
- 2023年7月分(6)
- 2023年6月分(5)
- 2023年5月分(3)
- 2023年4月分(10)
- 2023年3月分(3)
- 2023年2月分(3)
- 2023年1月分(9)
- 2022年12月分(7)
- 2022年11月分(8)
- 2022年10月分(3)
- 2022年9月分(6)
- 2022年8月分(3)
もっと見る
アルテミス(Artemis)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥11,000 【ゆらぎリセット】足ツボ×ヘッド×養生トリートメント×3日分お茶付120分
|
|
全 員 |
¥11,500 【温巡ハーブケア】足つぼ×ヘッド×養生トリートメント×ハーブボール120分
|
|
全 員 |
¥12,000 【冷え,疲れをリセット】足裏×ヘッド×養生トリートメント×ハーブテント120
|
|
全 員 |
¥7,500 【秋冬の巡りケア】クイック角質ケア×足裏リフレ×ヘッドマッサージ80分
|
|
全 員 |
¥9,800 【漢方養生トリートメント90分】足裏リフレ×ヘッド×全身リンパ
|
|
新 規 |
¥5,800 【ちょっとお疲れリセット】足裏リフレ+ヘッド60分¥6500→¥5800
|

