ハリキュウセイタイサロンカーム
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 鍼灸
- 東京都世田谷区奥沢7-19-11 JLBグランエクリュ自由が丘2F
- 九品仏駅徒歩1分 自由が丘駅徒歩10分【整体/鍼灸/肩こり/ヘッドスパ/小顔/美容鍼】
カーム(Calm)のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2024-10-03 11:19:23.0
- 「陰虚」増えてます。
陰虚とは?その基本的な特徴と増加の背景
陰虚は、体内の陰が不足することで乾燥や熱感が生じる状態を指します。特に、現代のストレス社会や不規則な生活習慣が陰虚の原因となり、多くの人がこの症状を抱えています。
最近よくみるのが「肝陰虚」
陰虚の中でも、最近よくみるのが「肝陰虚」です。これは、肝の陰液が不足している状態で、ストレスや不規則な生活、過労などが原因となります。肝は血液の貯蔵や気の流れを司るため、肝陰虚が進行すると、身体と精神の両方に悪影響を及ぼします。
※陰液とは、水(津液)+血のこと。陰虚とは両方不足している状態ですね。
肝陰虚の主な症状
足が冷たいのに、上半身がのぼせやすい
目の乾燥やかすみ
イライラしやすく、情緒が不安定になる
睡眠障害(寝つきが悪く、夢を多く見る)
肝陰虚の原因
長期のストレスや過労、不規則な食事・生活習慣、アルコールの摂取が肝の負担を増加させ、陰液の消耗を促進します。また、慢性疾患や加齢も陰虚の原因となります。
肝陰虚のセルフケアと東洋医学の視点
陰虚の改善には、陰を補う食事や生活習慣の見直しが大切です。黒ごまや黒豆、ナツメなどの食材を積極的に取り入れ、こまめな水分補給や十分な睡眠、ストレス管理を心がけましょう。
おすすめのツボやお灸
自宅で行えるセルフケアとして、以下のツボにお灸やマッサージを行うことを推奨します。
太衝(たいしょう): 肝のエネルギーを整えるツボで、足の甲の親指と人差し指の間にあります。ストレス緩和やのぼせ、頭痛の改善に役立ちます。
これらのツボを日常的にケアすることで、肝陰虚や肝腎陰虚の改善が期待できます。セルフケアを取り入れ、陰を補う生活習慣を意識することで、体と心のバランスを整えましょう。
おすすめクーポン
新 規 |
¥12,000 【人気No.1】おまかせ鍼灸+全身整体 80分 ¥12000
|

サロンの最新記事
-
●2025-07-31
-
●2025-07-24
-
●2025-07-17
-
●2025-07-10
-
●2025-07-03
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年8月分(0)
- 2025年7月分(5)
- 2025年6月分(2)
- 2025年5月分(5)
- 2025年4月分(2)
- 2025年3月分(3)
- 2025年2月分(4)
- 2025年1月分(5)
- 2024年12月分(1)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(1)
- 2024年9月分(2)
- 2024年8月分(2)
- 2024年7月分(1)
- 2024年6月分(1)
- 2024年5月分(5)
- 2024年4月分(4)
- 2024年3月分(3)
- 2024年2月分(5)
- 2024年1月分(1)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(0)
- 2023年10月分(0)
- 2023年9月分(2)
- 2023年8月分(0)
- 2023年7月分(2)
- 2023年6月分(2)
- 2023年5月分(0)
- 2023年4月分(0)
- 2023年3月分(0)
- 2023年2月分(0)
- 2023年1月分(0)
- 2022年12月分(0)
- 2022年11月分(0)
- 2022年10月分(0)
- 2022年9月分(0)
- 2022年8月分(10)
- 2022年7月分(2)
もっと見る
カーム(Calm)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
¥0 メニュー・クーポンに迷われた方はこちら♪
|
新 規 |
¥8,000 【人気No.2】おまかせ鍼灸+全身整体 50分 ¥8000
|
新 規 |
¥12,000 【人気No.1】おまかせ鍼灸+全身整体 80分 ¥12000
|
新 規 |
¥8,000 【脳疲労コース】頭の鍼灸+ヘッドスパ 50分 ¥8000
|
新 規 |
¥12,000 【脳疲労コース】頭の鍼灸+ヘッドスパ+全身鍼灸 80分 ¥12000
|
新 規 |
¥12,000 【脳疲労コース】頭の鍼灸+ヘッドスパ+全身整体 80分 ¥12000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。