メイン(Main)のブログ
- フィルイン(一層残し)について
- こんにちは♪
今日はネイルの技法について語ります♪ジェルネイルは今やかなり多くの人がされていますよね。
ネイルサロンもその分増えてます。
私がネイリストとしてデビューした頃は
まだそんなにネイルサロンはなかったんです。
もちろん自分自身がネイルをしに行く時も
そんなには多くなく
大手百貨店サロンやスカルプ専門店などが主流でした。
現在では「フィルイン」や「一層残し」と言われる言葉を知っていらっしゃる方も増えてきましたね♪
フィルイン、一層残しは、ジェルのオフの仕方(技法)です。
昔はジェルネイルのオフと言えばアセトンを染み込ませた小さなコットンを爪の上に置き、指ごとアルミホイルで巻いて数分放置してジェルを溶かしてオフをしていく技法が多かったのですが…
ここ何年かで、この「フィルイン」と言われる技法を取り入れるネイルサロンが増えてきました。
フィルインとは、ジェルネイルのトップジェル(最後のコーティングジェル)、カラーやアート、パーツ類などを専用のマシーンで削り、爪に一番近いベースジェル(最初に塗るクリアのジェル)を残す技法です。
こちら↓はベースを残して削った後の写真です♪ベースだけを残して、根元の伸びた部分のケアと処理をしてまた新たに根元からベースジェルを塗布します。
その後は同じ工程です。
この工程により、できる限り爪や皮膚を傷めずにもちが良いジェルネイルをお楽しみいただけます♪
爪が薄い方や乾燥してる方、ジェルネイルの持ちが良くない方などに向いています。
とは言っても、生活環境、手の使い方、保湿の頻度により亀裂が入ってしまったり折れてしまう事もあります。
ご来店のお客様にはいろんな方面から、ジェルネイルを綺麗に保つ方法、爪の形が綺麗になる方法をお伝えさせていただいております。
オープンした現在はご新規の方も多くお越しいただき最初の3ヶ月くらいは当サロンのベースジェルの相性など様子を見ていただいてます♪
ぜひお悩みなどお問い合わせください。
新 規 |
¥7,000
【丁寧オフケア込】ワンカラーorグラデーション♪maogelも同料金◎
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-05-08
-
●2025-05-07
-
●2025-05-06
-
●2025-05-05
-
●2025-05-04
- 2025年5月分(8)
- 2025年4月分(27)
- 2025年3月分(20)
- 2025年2月分(27)
- 2025年1月分(23)
- 2024年12月分(7)
- 2024年11月分(5)
- 2024年10月分(8)
- 2024年9月分(4)
- 2024年8月分(5)
- 2024年7月分(4)
- 2024年6月分(6)
- 2024年5月分(7)
- 2024年4月分(10)
- 2024年3月分(6)
- 2024年2月分(6)
- 2024年1月分(5)
- 2023年12月分(7)
- 2023年11月分(6)
- 2023年10月分(7)
- 2023年9月分(6)
- 2023年8月分(8)
- 2023年7月分(12)
- 2023年6月分(14)
- 2023年5月分(15)
- 2023年4月分(0)
- 2023年3月分(0)
- 2023年2月分(3)
- 2023年1月分(0)
- 2022年12月分(2)
- 2022年11月分(5)
- 2022年10月分(6)
- 2022年9月分(6)
- 2022年8月分(2)
もっと見る
メイン(Main)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【丁寧オフケア込】話題のうるマグ!150色以上♪初回8000円◎ ¥8,000
|
新 規 |
人気NO.1【丁寧オフケア込】シンプルコース♪ラメ、ホロ、ホイルなど♪ ¥8,000
|
新 規 |
【丁寧オフケア込】ワンカラーorグラデーション♪maogelも同料金◎ ¥7,000
|
新 規 |
【丁寧オフケア込】ラメワンカラーorラメグラデーション♪500色以上! ¥7,000
|
新 規 |
【丁寧オフケア込】サンプル定額コース♪デザイン多数◎随時追加中♪ ¥9,000
|
新 規 |
【丁寧オフケア込】ベイビーブーマー!ふんわりグラデーション♪ラメ付き◎ ¥9,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。