パーソナルジム ブライフ
- エステ
- リラク
- リフレッシュ
- 広島県広島市中区大手町2丁目6-32 藤井ビル302
- 広島電鉄 袋町駅から徒歩3分 広島電鉄 本通駅から徒歩3分
ブライフ(BLIFE)のブログ
- 【以外と知らない】大転子の出っ張り解消法!
- パーソナルジムBLIFEのブログをご覧頂き、ありがとうございます!
トレーナーの小川です!
今回のブログは女性のお悩みで多い
大転子の出っ張りについて解説を行っていきます。
大転子が出っ張てしまうと、お尻が四角くなってしまったり
太ももが張ってしまう1つの原因となってしまいます。
・太ももの張りが気になる・お尻が年々垂れてきた
というお悩みの方は是非、最後までご覧下さい!
大転子が出っ張る原因として
【脚の骨(大腿骨)が内側に捻じれている】ことがあげられます。
いわゆる内またの状態ですね!
では何故、脚の骨が内側にねじれてしまうのでしょうか?
原因の1つとして、股関節の後ろ側が硬くなっていることが考えられます。
,
分かりやすいたとえで言うと枝豆をイメージしてみてください。
食べるとき、枝豆の後ろ側を押し出して豆をだしますね。
これは股関節でいう、画像のような
・お尻の筋肉・靭帯・神経
があげられ、豆の部分が脚の骨になってきます。
脚の骨が飛び出てしまうと、脱臼のような形になってしまうので
それを防ぐ為に脚の骨が内側にねじられ、内またになってしまいます。
その為、まずは
股関節の後ろ側をストレッチやエクササイズで
元の状態に戻してあげないといけません。
今回はそのストレッチ方法をご紹介します!
1,四つん這いの体制で、膝を肩幅より少し広めに開く
2,お尻を踵につけるイメージで下げる
1と2の動きを10回ほど繰り返していきます。
この動きでまず、股関節の後ろ側のストレッチになりますので
是非、行ってみてください!
最後までブログをご覧頂きありがとうございました。
このブログを読んで頂き、当ジムに少しでも興味が出たという方は
是非、お気軽にお越しください(^^)
ご予約はホットペッパーからして頂くとスムーズです!
BLIFEのホームページはこちらから
https://gym-blife.com/
代表トレーナー 小川和毅のインスタグラム
https://z-p15.www.instagram.com/okazu16.fit/
電話番号
080-9826-3957

-
●2025-05-11
-
●2025-05-10
-
●2025-05-08
-
●2025-05-04
-
●2025-05-04
- 2025年5月分(11)
- 2025年4月分(12)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(6)
- 2025年1月分(2)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(5)
- 2024年10月分(7)
- 2024年9月分(29)
- 2024年8月分(7)
- 2024年7月分(34)
- 2024年6月分(18)
- 2024年5月分(28)
- 2024年4月分(12)
- 2024年3月分(36)
- 2024年2月分(20)
- 2024年1月分(9)
- 2023年12月分(10)
- 2023年11月分(10)
- 2023年10月分(16)
- 2023年9月分(14)
- 2023年8月分(9)
- 2023年7月分(8)
- 2023年6月分(5)
- 2023年5月分(3)
- 2023年4月分(5)
- 2023年3月分(2)
- 2023年2月分(4)
- 2023年1月分(5)
- 2022年12月分(10)
- 2022年11月分(19)
- 2022年10月分(10)
もっと見る
ブライフ(BLIFE)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【パーソナルトレーニング体験】姿勢診断+骨格診断付き♪ ¥8,800→¥0 ¥0
|
新 規 |
【脚引き締め/トレーニング体験】姿勢診断+骨格診断付き♪ ¥8,800→¥0 ¥0
|
新 規 |
【美尻/トレーニング体験】姿勢診断+骨格診断付き♪ ¥8,800→¥0 ¥0
|
新 規 |
【姿勢改善/トレーニング体験】姿勢診断+骨格診断付き♪ ¥8,800→¥0 ¥0
|
新 規 |
【美脚づくり/トレーニング体験】姿勢診断+骨格診断付き♪ ¥8,800→¥0 ¥0
|
新 規 |
千田店限定キャンペーン/体験パーソナル 90分+骨格診断付♪ ¥5,500→¥0 ¥0
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。