ビハダヨモギムシ モウムサレズニハイラレナイ
- エステ
- リフレッシュ
- リラク
- 神奈川県川崎市中原区新丸子東2-925-6 KOSUGI SUN BUILDING 2F
- JR線【武蔵小杉駅】北口徒歩3分、東急線・副都心線【武蔵小杉駅】JR方面改札徒歩4分
もう蒸されずにはいられない。のブログ
- 薬効が高すぎて縁起が悪い?和のハーブ→
- 黄色い可愛らしい実のびわ。
その葉はとても薬効の高い生薬として
昔から親しまれてきました。
生薬としての効果が高すぎてびわの木に病人
がたくさん寄ってくるので縁起が悪いという
迷信があるほど。
そんな「大薬王樹」と言われるびわの葉に
ついてお伝えします。
────────────────
[1]びわの葉の産地
[2]びわの葉の香り
[3]びわの葉の効果
[4]びわの葉の利用法
[5]びわの葉の入ったよもぎ蒸し
────────────────
[1]びわの葉の産地
原産地は中国と日本の南部と言われています。
びわ自体は現在日本では九州、四国を中心に栽培されていて
今の時期(5月6月)が生産のピークとなります。
[2]びわの葉の香り
乾燥葉のままですとほのかな優しい爽やかな香りです。
お茶などで煮出すと香り高くなります。
[3]びわの葉の効果
「大薬王樹」と言われるびわの葉は
たくさんの効果があります!
・喉や口内の炎症を抑える
・肌トラブル改善
・胃腸の不調を改善
・むくみの緩和
・腰痛、膝、肘の痛みの緩和
・血液の浄化
・体の芯からの温め
[4]びわの葉の利用法
お灸や湿布といった健康法としても使われて
いますが、びわの葉茶として飲まれるのはポピュラーな
利用法ですね。
びわの葉のタンニンという成分は抗酸化の作用もあり
アンチエイジングとしても利用されています。
[5]びわの葉の入ったよもぎ蒸し
薬効の高い和ハーブの「びわの葉」は
ハーブブレンドよもぎ蒸し「JOSHI」
にブレンドされています。
ちなみに「JOSHI」に含まれるびわの葉は
徳島県産のものを原料にしています。
温活や女性のお悩みに欠かせないショウガやどくだみ
といったハーブと共にしっかりとお体を芯から
温めていただければと思います^^
#胃腸 #肌ケア
#お灸 #ハーブ蒸し #生理痛
新 規 |
¥4,600
【初回特典】よもぎ蒸し自体初めての方に国産無農薬よもぎ蒸し 40分6,000→
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-04-22
-
●2025-04-20
-
●2025-04-15
-
●2025-04-10
-
●2025-04-09
- 2025年4月分(7)
- 2025年3月分(6)
- 2025年2月分(9)
- 2025年1月分(11)
- 2024年12月分(15)
- 2024年11月分(17)
- 2024年10月分(20)
- 2024年9月分(20)
- 2024年8月分(20)
- 2024年7月分(18)
- 2024年6月分(15)
- 2024年5月分(18)
- 2024年4月分(27)
- 2024年3月分(31)
- 2024年2月分(27)
- 2024年1月分(26)
- 2023年12月分(27)
- 2023年11月分(49)
- 2023年10月分(35)
- 2023年9月分(30)
- 2023年8月分(22)
- 2023年7月分(13)
- 2023年6月分(20)
- 2023年5月分(31)
- 2023年4月分(30)
- 2023年3月分(31)
- 2023年2月分(1)
- 2023年1月分(2)
- 2022年12月分(3)
- 2022年11月分(5)
- 2022年10月分(2)
- 2022年9月分(1)
もっと見る
もう蒸されずにはいられない。のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【初回特典】よもぎ蒸し自体初めての方に国産無農薬よもぎ蒸し 40分6,000→ ¥4,600
|
新 規 |
【リニューアル記念プラン】新メニュー!至福の癒し優雅なローズ蒸し6,500→ ¥4,950
|
新 規 |
人気no.1【初回特典】超玉汗&爽快感でスッキリ!熟成よもぎ蒸し40分6,250→ ¥4,800
|
新 規 |
【川崎市民限定】ポカポカハーブ&よもぎ蒸し 全ての初回メニューから200-OFF ¥4,400
|
新 規 |
【ゆったりペア】専用個室でお2人一緒によもぎ蒸し+酵素付(40分)13,100→ ¥11,000
|
新 規 |
【初回特典】冷え取り&美容チャージ☆キセキの植物モリンガ蒸し 40分6,500→ ¥5,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。