ザワンシンキュウセイタイサロン
- 整体・カイロ
- リラク
- あん摩・指圧
- 鍼灸
- 接骨・整骨
- 神奈川県横浜市戸塚区平戸町5-1-8いずみプラザ東戸塚1-A
- 山谷バス停から徒歩5分 横浜/東戸塚/戸塚/平戸/六ツ川/保土ヶ谷
ザワン鍼灸整体サロン(The One鍼灸整体サロン)のブログ
- 【後ろ姿が+5歳!?】お尻のたるみに要注意!!
おはようございます!
TheOne鍼灸整体サロンの簑輪です。
最近お尻が垂れてきた、、。
デニムがパツパツ。
そんなお悩みが女性の皆さん多いのではないでしょうか!
お尻が垂れているだけで後ろ姿は実年齢よりも老けて見えるかも!
そんな状態を改善するために原因と改善方法を知っておきましょう。
お尻が垂れてきてしまう原因はいくつかあります。
1. 筋力低下
お尻の筋肉は大きく分けて3種類あり、主に以下の役割を担っています。
大殿筋:お尻全体の丸みを作る
中殿筋:太ももの外側を持ち上げる
小殿筋:太ももを内側に回転させる
これらの筋肉が衰えると、お尻を支えきれなくなり、垂れてきてしまうのです。
2. 姿勢の悪さ
猫背や反り腰などの姿勢が悪いと、骨盤が歪み、お尻の筋肉が本来の形で働かなくなります。
また、骨盤が開いた状態が続くと、お尻周りの筋肉が緩み、垂れやすくなってしまいます。
3. 皮下脂肪の増加
お尻は皮下脂肪がつきやすい部位です。特に女性は、男性に比べて皮下脂肪がつきやすく、
落ちにくいという性質があります。皮下脂肪が増えると、お尻の筋肉が重さに耐えられなくなり、垂れてきてしまいます。
お尻の垂れを防ぐためには、以下の対策が有効です。
筋力トレーニング
スクワットやランジなどの筋力トレーニングは、お尻の筋肉を鍛えるのに効果的です。
週に2~3回、無理のない範囲でトレーニングを行いましょう。
ストレッチ
お尻周りの筋肉を柔らかくすることで、血流が促進され、お尻の垂れを防ぐことができます。
入浴後などに行うのがおすすめです。
姿勢の改善
猫背や反り腰などの姿勢が悪い場合は、意識的に背筋を伸ばし、骨盤を正しい位置にキープしましょう。
特にずっと座りっぱなしのデスクワーカーさんはお尻の筋肉が硬くなりやすいです。
筋肉が硬くなると全身の血流の流れも悪くなりますので、痩せづらい体になります。
痩せやすい体を作るためにも、【筋トレ、ストレッチ、姿勢改善】頑張りましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
#############
マッサージ、整体、鍼灸、鍼、マタニティ、肩こり、腰痛、骨盤矯正、産後、リンパマッサージ、美容鍼
#############

-
●2025-05-29
-
●2025-05-28
-
●2025-05-27
-
●2025-05-23
-
●2025-05-21
- 2025年5月分(15)
- 2025年4月分(14)
- 2025年3月分(15)
- 2025年2月分(14)
- 2025年1月分(16)
- 2024年12月分(20)
- 2024年11月分(20)
- 2024年10月分(19)
- 2024年9月分(17)
- 2024年8月分(20)
- 2024年7月分(22)
- 2024年6月分(17)
- 2024年5月分(21)
- 2024年4月分(19)
- 2024年3月分(6)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(1)
- 2023年11月分(4)
- 2023年10月分(0)
- 2023年9月分(0)
- 2023年8月分(2)
- 2023年7月分(3)
- 2023年6月分(15)
- 2023年5月分(8)
- 2023年4月分(5)
- 2023年3月分(2)
- 2023年2月分(0)
- 2023年1月分(2)
- 2022年12月分(14)
- 2022年11月分(35)
- 2022年10月分(11)
もっと見る
ザワン鍼灸整体サロン(The One鍼灸整体サロン)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【6月9~15日限定】慢性腰痛+姿勢分析お試し60分¥6050→無料 ¥0
|
新 規 |
【初めての方限定!】整体お試し60分¥6050→¥3850 ¥3,850
|
新 規 |
【コリを何とかしたいあなた!】鍼灸お試し60分6050円→3850円 ¥3,850
|
新 規 |
【マタニティ骨盤】調整体験コース¥6050→¥3850 ¥3,850
|
新 規 |
腰の不調専門施術【KYテクニック】体験コース ¥13200→¥11000 ¥11,000
|
新 規 |
【整足位】足のお悩み解決お試しコース¥8250→¥6050 ¥6,050
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。