ビーステップ(Be Step)のブログ
- 【筋肉を伸ばす時間】でストレッチの効果が変わる!
- ストレッチをするとき、
「何秒くらい伸ばせばいいの?」と考えたことはありませんか?
筋肉には「粘弾性(ねんだんせい)」という性質があります
これは、筋肉が伸ばされると元に戻ろうとする性質(弾性)と、
ある程度伸ばされた状態が続くと徐々に変化する性質(粘性)の両方を
持っているというものです。
ストレッチの時間を短くすると弾性の影響が大きく、
長くすると粘性の影響が出てくるため、
「何秒間ストレッチをするか」によって
筋肉の反応が変わります。
10~15秒 → ウォーミングアップ向き
(軽めのストレッチで筋肉を刺激する時間
主な効果
・血流が促進され、筋肉が温まりやすくなる
・神経系のスイッチが入り、運動のパフォーマンス向上
・関節の可動域が少し広がる
おすすめのタイミング
・運動前の準備運動
・朝起きて体を目覚めさせるとき
・デスクワークの合間に軽くリフレッシュしたいとき
20~30秒 → 柔軟性アップ&リラックス効果
(筋肉がしっかり伸び始める時間)
主な効果
・筋肉の緊張がほぐれ、柔軟性が向上
・副交感神経が働き、リラックス効果が得られる
・軽い運動後のクールダウンとして効果的
おすすめのタイミング
・運動後のクールダウン
・お風呂上がりや寝る前のリラックスストレッチ
・軽い腰痛や肩こりを和らげたいとき
60秒以上 → 可動域アップ&姿勢改善
(じっくり伸ばして身体を変える時間)
主な効果
・深層部の筋肉(インナーマッスルまで
しっかり伸ばせる
・慢性的な体の硬さを改善しやすくなる
・骨盤のゆがみや姿勢の崩れを整えやすい
おすすめのタイミング
・股関節や肩甲骨まわりの可動域を広げたいとき
・デスクワークやスマホの使いすぎによる姿勢改善
・体の左右差を整えたいとき
効果的なストレッチをするためのポイント
痛みを感じるほど伸ばさない
ストレッチは 「気持ちいい」と感じる強さがベスト!
痛みを感じると逆に筋肉が緊張してしまい
効果が半減します。
呼吸を止めずに深く吸って吐く
ストレッチ中に ゆっくり息を吐くことで、副交感神経が働きやすくなり
、筋肉が伸びやすくなります。
反動をつけずにゆっくり伸ばす
急にグイッと伸ばすと筋肉が反射的に縮んでしまうため、
ゆっくりジワ~っと伸ばすことがポイント!
まとめ:目的に合わせてストレッチの時間を変えよう!
新 規 |
¥3,300
【初回半額】姿勢改善ストレッチ60分¥7100→¥3300
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-04-16
-
●2023-04-16
-
●2023-04-15
-
●2023-04-14
-
●2023-04-14
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(1)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(0)
- 2023年10月分(0)
- 2023年9月分(0)
- 2023年8月分(0)
- 2023年7月分(0)
- 2023年6月分(0)
- 2023年5月分(0)
- 2023年4月分(8)
- 2023年3月分(16)
- 2023年2月分(14)
- 2023年1月分(16)
- 2022年12月分(13)
- 2022年11月分(5)
もっと見る
ビーステップ(Be Step)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
《モニター限定10名》本格パーソナルストレッチ体験 ¥5000 ¥5,000
|
新 規 |
《初回限定》身体が変わる!マシンピラティス体験 ¥7100→¥3300 ¥3,300
|
新 規 |
【初回半額】姿勢改善ストレッチ60分¥7100→¥3300 ¥3,300
|
新 規 |
【初回半額】肩こり腰痛ストレッチ80分¥9300→¥4400 ¥4,400
|
新 規 |
【初回半額】全身しっかりストレッチ100分¥11500→¥5500 ¥5,500
|
全 員 |
肩こり首こりストレッチ40分¥4900 ¥4,400
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。