アルファ(alpha)のブログ
ビューティー
投稿日:2023-02-03 17:40:45.0
- 生理でもないのにイライラするのはなぜ?
- こんにちは☆
先日、お客様からこんな疑問がありました。≪生理前でもないのに急にイライラしやすくなったんだけどなんで!?≫
イライラするのにはいくつか原因があるのですが、よく言われるのは“自律神経の乱れ”や“更年期”ですよね?
でも、実は自律神経や更年期だけがイライラの原因ではないんです!
意外な原因の一つに【糖質の摂りすぎ】があります。
糖質がたくさん含まれたもの(パン、パスタ、甘いジュースやコーヒーなど)を一気に食べると血糖値が急に上がります。急上昇した血糖値はホルモンの作用によって急下降。
その時に、眠くなったり集中できなくなったりイライラしやすいといった状態になりやすくなるんです!
あなたもこんな経験ありませんか?
・ごはんを食べた後に急に眠くなる
・ストレスで食欲が止まらなくなって、パスタや牛丼など、こってりしたものを食べ過ぎてしまう
・さっき食べたのにすぐにお腹が空く
普通の時と、食事の時の血糖値の差が、その眠気やイライラを引き起こしている原因になっている事があるんです。
更に血糖値の差が、空腹感にもつながるという負のループが始まります。
イライラして食べ過ぎてしまう
↓
血糖値が急上昇
↓
血糖値が急下降
↓
集中力の低下やイライラ、急激な眠気
↓
空腹感
↓
暴飲暴食
このループを抜け出すためには、少しずつ糖質の量を減らしていく必要があります。
でも、それが出来たら苦労しませんよね?
空腹はできれば感じたくない…
体が慣れるまでがしんどすぎる…
職場で自分だけ食べないのは気まずい…
と感じているのではないでしょうか。
急に糖質をカットするのも、肝臓に脂肪がたまりやすいのでお勧めできません。
出来れば最初は10パーセントくらいずつ減らしたり、甘い飲み物をお水に変えてみたり、
少しずつ糖質を減らしていくのがおすすめです♪
少しずつ糖と上手に付き合っていけるようになると疲れにくくなったり集中力が持続したり、更にはシミやしわができにくくなったりと見た目の変化まで出てきます☆
イライラしやすかったり、疲れが抜けない人は是非“糖質”を意識してみてくださいね!

サロンの最新記事
-
●2025-11-10
-
●2025-11-08
-
●2025-11-03
-
●2025-11-01
-
●2025-10-30
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(4)
- 2025年10月分(14)
- 2025年9月分(3)
- 2025年8月分(0)
- 2025年7月分(0)
- 2025年6月分(0)
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(2)
- 2023年11月分(0)
- 2023年10月分(0)
- 2023年9月分(3)
- 2023年8月分(0)
- 2023年7月分(5)
- 2023年6月分(10)
- 2023年5月分(2)
- 2023年4月分(5)
- 2023年3月分(6)
- 2023年2月分(4)
- 2023年1月分(2)
- 2022年12月分(3)
もっと見る
アルファ(alpha)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥0 【8キロ以上痩せたい】運動・無理な食事制限無し★無料カウンセリング
|
|
新 規 |
¥1,480 【11月限定7名様】運動・無理な食事制限無しの最後のダイエット 初回体験
|
|
新 規 |
¥6,980 11月限定★【冷え・むくみ・睡眠の質低下】不調を整える温活リンパ 初回体験
|
|
再 来 |
¥0 口コミ専用クーポン♪
|
|
新 規 |
¥6,980 【コリ解消】肩こり解消×全身リンパ 初回お試し体験
|
|
新 規 |
¥6,980 【メンタル不調】心身の不調や原因不明の不調を整える全身リンパ 初回お試し
|

