阿佐ヶ谷名倉堂鍼灸接骨院のブログ
- 生活習慣指導~体操の大切さ~
- こんにちは!
阿佐ヶ谷名倉堂鍼灸接骨院です!
今回は当院で教えている良い習慣の一つである体操の大切さについてお話します。
20 年以上つづく名倉堂は今まで何万人もの患者様を診てきていますので、 どういう症状にどういう習慣をつけると良いのかがわかります!
正しい習慣がつくと治療後の良い状態を維持できるので 整骨院や病院に行かなくても自分でケアができるお身体になります◎
2、3 分でできる骨レベルで変える簡単なエクササイズが 10 種類以上!
人の関節は正しく圧力がかかることで 骨膜から関節液という潤滑液がつくられ潤滑が良くなり 関節をスムーズに動かすことができます。
関節液がないとどうなるの?
運動不足などにより圧力が関節にかからない為に関節液が 十分に分泌されず、滑りが悪くなり関節がギクシャク動き、関節の老化の原因となります!
また、軟骨の細胞を栄養しているので、栄養が絶たれてしまい 軟骨の細胞の萎縮が起きます。 《症状》膝がギシギシする、痛みが出るなど
関節液が軟骨の細胞を栄養する為には関節運動が必要になります!
その際行って欲しい体操がWB体操です!WBとはウエイトベアリングの略で仙腸関節のことを指します
骨盤の 仙骨 と 腸骨でつくられる関節です。
膝や肘のように大きく動く関節ではないですが、上半身を支えたり歩く際に衝撃を受ける重要な役割をしています。
WB体操をする事で左右の股関節から同時に仙腸関節に圧が加わり骨盤の安定をさせる事ができます。骨盤は
1 上体
2 右股関節
3 左股関節 の3方向からの圧力で安定しています。
このバランスが崩れる事で骨盤や背骨が歪みます。実は自転車は骨盤が歪む乗り物NO.1!?
自転車に乗っている時は左右の股関節からの圧力が弱くなり
上 体 の 重 さを強く受けている状態になる為、仙腸関節に隙間が生まれ、恥骨結合にも離開力が加わり骨盤が歪む原因となります。
バランスが取れなくなり、歩行や立ち上がるのも困難になる可能性があります!
歩ける距離はできるだけ歩くようにしたり、もし自転車に乗ったらそのままにせず
その後歩くようにして骨盤の安定を保つ事が大事になってきます!
歩く事が1番ですが難しければ体操をすることがおすすめです!
是非正しい習慣を身に付けて自宅でもセルフケアをしてみてください!
新 規 |
¥2,500
【歪み改善!】背骨or骨盤矯正コース60分 ¥4,000→¥2,500
|
このクーポンで 空席確認・予約 |
阿佐ヶ谷院
-
●2024-11-11
-
●2024-11-07
-
●2024-10-31
-
●2024-10-25
-
●2024-10-18
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(2)
- 2024年10月分(5)
- 2024年9月分(3)
- 2024年8月分(4)
- 2024年7月分(4)
- 2024年6月分(3)
- 2024年5月分(4)
- 2024年4月分(4)
- 2024年3月分(2)
- 2024年2月分(4)
- 2024年1月分(4)
- 2023年12月分(7)
- 2023年11月分(3)
- 2023年10月分(5)
- 2023年9月分(8)
- 2023年8月分(2)
- 2023年7月分(0)
- 2023年6月分(0)
- 2023年5月分(4)
- 2023年4月分(3)
- 2023年3月分(12)
- 2023年2月分(17)
- 2023年1月分(2)
もっと見る
阿佐ヶ谷名倉堂鍼灸接骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
【迷ったらこれ!】カウンセリング後にメニューを決めたい方0円~ ¥0
|
新 規 |
【肩こり特化】”早期改善”肩こり調整整体×骨盤矯正コース¥5,100→¥2,500 ¥2,500
|
新 規 |
【腰痛改善】”早期改善”骨盤矯正×身体の歪み改善コース¥5,100→¥2,500 ¥2,500
|
新 規 |
【産後骨盤ケアに】産後骨盤矯正整体コース ¥4,000→¥2,500 ¥2,500
|
新 規 |
【歪み改善!】背骨or骨盤矯正コース60分 ¥4,000→¥2,500 ¥2,500
|
新 規 |
【頭痛改善】背骨矯正×ローラーケア・¥5,100→¥2,500 ¥2,500
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。