シュハリ オールハンドニコダワルヌクモリサロン
- リラク
- 鍼灸
- リフレッシュ
- 整体・カイロ
- エステ
- 東京都八王子市横山町20-15ノモス八王子403
- 八王子駅から徒歩9分
シュハリ(SHUHaRi)のブログ
- 溝口和洋という男
- 皆さま、溝口和洋という男をご存知でしょうか?
トレーニーであるならば一度は名前を聞いたことがあるであろう伝説の男。
日本の槍投げで約30年間日本記録を保持し続け、アジアの鉄人と畏怖・尊敬されている人物である。
しかし、皆が驚嘆し尊敬する所はその驚異的な記録よりも溝口氏の馬鹿げた練習量にある。
溝口氏は180センチ88キロと当時としては大きいサイズではあるが、外国人選手と比較すると見劣りのする体格であった。パワーが重要な槍投げ種目では特にその差を感じたのであったのか、『ウエイトの溝口』と言われるほどウエイトに練習時間を費やした。
1日の平均練習時間は12時間。朝飯を食べたら夜飯まで練習を行うため昼飯はなし。ベンチプレスは100キロを1000回行う。懸垂は500回。スクワットがメインの日は200キロ10回を30セットしていたという。
そんなのできるわけないと思うかもしれないが、この男を人間という枠で見ること自体がそもそもの間違いである。
リストカールという手首の筋肉を鍛える種目では100キロのバーベルを持ち、挙がらなくなるあげる、限界を迎え動かなくなったところから溝口氏の1回目のトレーニングが始まり、微動だにしない手首に力を込め続け、動くはずのない手首が動き出す。人間の防衛本能であるリミッターが解除され、そこから無限に動き続けるらしい。それを全身のトレーニングで行い、メインである槍投げで日本記録である87m60を記録しているが、100mは10秒台、ベンチプレスのMAX重量は197.5キロという怖るべき身体能力を得た。
常識から外れに外れたトレーニングから生み出された肉体を武器に世界グランプリへと挑戦し、当時ワールドレコードである87m68という記録が鉄製のメジャーで計測された。しかし海外の審判員達が「アジア人が世界一はまずい」という理由でビニール製のメジャーに取り替え、異例の再計測が行われた。メジャーを引っ張りまくり、記録は変わり世界二位の記録とされた。
これだけ練習を重ね、世界記録を更新していたにも関わらず溝口氏は『練習不足だ』と言い切り競技場を後にした。
ここまでが溝口氏自身の伝説の一端だが、競技引退後は人類史最強の室伏広治氏の指導にあたり、溝口氏のトレーニングは脈々と受け継がれると言いたいところだが室伏氏のみに受け継がれた。
以上、決してトレーニング方法はマネしないことをお勧めいたします。

-
●2025-05-06
-
●2025-04-30
-
●2025-04-29
-
●2025-04-27
-
●2025-04-26
- 2025年5月分(1)
- 2025年4月分(8)
- 2025年3月分(6)
- 2025年2月分(7)
- 2025年1月分(7)
- 2024年12月分(8)
- 2024年11月分(5)
- 2024年10月分(6)
- 2024年9月分(7)
- 2024年8月分(11)
- 2024年7月分(9)
- 2024年6月分(9)
- 2024年5月分(9)
- 2024年4月分(7)
- 2024年3月分(15)
- 2024年2月分(6)
- 2024年1月分(10)
- 2023年12月分(10)
- 2023年11月分(3)
- 2023年10月分(10)
- 2023年9月分(4)
- 2023年8月分(6)
- 2023年7月分(9)
- 2023年6月分(12)
- 2023年5月分(20)
- 2023年4月分(22)
- 2023年3月分(16)
- 2023年2月分(15)
- 2023年1月分(1)
もっと見る
シュハリ(SHUHaRi)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
人気No. 1◎痛みや凝りに効かせる鍼《効果・改善》鍼+マッサージ90分 ¥9,000
|
新 規 |
人気No.2◎コリほぐし&しっかり流す◎極上のオイルリンパマッサージ90分 ¥9,000
|
再 来 |
人気No.3◎【2回目の方はこちらがお得!!】 SHUHaRiの極み90分 ¥10,000
|
新 規 |
人気No.4◎オイルリンパマッサージ&フェイシャル120分【さよなら老廃物】 ¥15,000
|
全 員 |
---SHUHaRiのマッサージ--- ¥0
|
新 規 |
ご新規様〇優しいのに効かせる〇SHUHaRiのマッサージ60分7500円→6000円 ¥6,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。