ゆうき式小顔矯正のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2023-11-07 20:59:09.0
- ガチ解説◎かみしめによって頬の横が出っ張る理由1
- 皆さん、こんにちは!
岡山市の小顔矯正・顔の歪み矯正専門サロン
ゆうき式小顔矯正の多賀です。
今日はマニアック向けの「ガチ解説」やっていきたいと思います。
私が海外の小顔矯正スクールで実際に教えている内容となっておりますので、
噛み砕いて紹介しますが少々重めです。
今日のテーマは
かみしめや歯ぎしりによって顔の横(頬骨弓部)が出っ張っていく理由
です。
様々ありますが、骨と筋肉にフォーカスして紹介していきます。
●骨結論から言うと
「閉じた歯にかみしめの圧がかかると、力が横方向に逃げ、それぞれ骨の部位の接続部、特に弱いところから横に出っ張り始める。」
ということです。皆さんも今かみしめてもらうと、顔の横方向に力がかかるのを感じられると思います。
では、ここで力がかかる「骨の部位」「特に弱い接続部」とはどこか紹介していきます。こちら頬骨を取り出した図です。
「骨の部位」は頬骨と下顎骨(エラ)になります。
※エラまでは紹介できないので別のガチ解説で紹介します。
頬骨ですが前を上顎骨と接続し、後ろを側頭骨と接続しています。
画像では分かりにくいですが、関節面は非常にざらざらしており、骨と骨がかみ合うように接続されています。力がかかりやすい部位はもちろんですが、単純に関節面(接続範囲)が大きければ大きいほど骨の接続は強くなっていきます。では頬骨の前後でどちらが関節が弱いか、
「弱い接続部」は頬骨の後ろ側、頬骨と側頭骨の関節になります。
この関節場所というのは、ちょうど横顔の中央、画像の位置に当たります。横の出っ張りでこの位置が1番気になる。という方も多いのではないでしょうか?
骨の接続が弱いのはもちろんですが、この部分は顔の骨で1番外側にあるため、横方向に逃げた力がダイレクトにかかる部位です。更にこの下に側頭筋という筋肉が通っており、かみしめによって発達していき、筋肉によっても広げられていきます。
まとめると、
かみしめ圧による横方向の力がダイレクトにかかる。
かみしめによる側頭筋の発達。
関節面が前に比べ弱く広がりやすい。
以上の理由から
かみしめによって頬骨の横(頬骨弓部)が出っ張っていくようになります。
Part2では筋肉にフォーカスして紹介します。
それでは!
おすすめクーポン
新 規 |
¥7,800
【初回限定♪】 小顔矯正〈エラ・頬骨特化コース〉 ¥10000→7800円
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

サロンの最新記事
-
●2025-05-12
-
●2025-05-09
-
●2025-05-01
-
●2025-04-30
-
●2025-04-03
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年5月分(3)
- 2025年4月分(2)
- 2025年3月分(4)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(9)
- 2024年12月分(1)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(1)
- 2024年8月分(3)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(3)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(3)
- 2023年12月分(1)
- 2023年11月分(6)
- 2023年10月分(3)
- 2023年9月分(3)
- 2023年8月分(5)
- 2023年7月分(7)
- 2023年6月分(2)
- 2023年5月分(11)
- 2023年4月分(11)
- 2023年3月分(3)
- 2023年2月分(5)
- 2023年1月分(0)
もっと見る
ゆうき式小顔矯正のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【初回限定♪】 小顔矯正〈小顔特化コース〉 ¥10000→7800円 ¥7,800
|
新 規 |
【初回限定♪】 小顔矯正〈顔の歪み特化コース〉 ¥10000→7800円 ¥7,800
|
新 規 |
【初回限定♪】 小顔矯正〈エラ・頬骨特化コース〉 ¥10000→7800円 ¥7,800
|
新 規 |
【初回限定♪】 小顔矯正〈たるみ・年齢顔改善特化コース〉¥10000→7800円 ¥7,800
|
新 規 |
【初回限定♪】 小顔矯正〈丸顔・面長・顔型特化コース〉¥10000→7800円 ¥7,800
|
新 規 |
【初回限定♪】 小顔矯正〈二重アゴ・むくみ特化コース〉¥10000→7800円 ¥7,800
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。