タイコシキマッサージアンドアロマ ヴヴ
- リラク
- 京都府京都市伏見区片原町296-1 若由ビル2A
- 伏見桃山駅より徒歩9分/桃山御陵前駅より徒歩10分
ヴヴのブログ
プライベート
投稿日:2023-07-28 15:36:06.0
- 水分補給できていますか?
生ビールの美味しい暑い夏がやってきました。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
今日は「水分補給」についてお話ししたいと思います。
人間の体は大半が水分でできていて、
成人の場合は60%、新生児の場合は90%、高齢者は約50%が水分だそうです。
水分の役割は、
体温調節、筋肉を動かす働き、血液として栄養素を全身に運んだり、汗や尿として老廃物を体外に出すなど。
水分が不足すると現れる3つのサイン。
みなさん経験ありますか?
1.のどが渇く
「のどが渇いた」と感じるときには、体はすでに脱水状態に陥りかけている!
2.トイレに行く回数が少ない
適切に水分補給ができていれば日中はおおよそ2~3時間に1回の間隔。
3時間以上、尿意を感じない場合は、水分不足の可能性大!
3.尿の色が濃い
正常な尿の色は薄い黄色ですが、脱水状態だと濃い黄色になります。
脱水症状や熱中症を防ぐためにも、水分補給はとっても重要。
水分補給のタイミングは、
起床時や汗をかいた前後(高温下や運動中)、就寝前。
それ以外は1時間半~2時間おきにコップ1杯程度の水(200ml)をこまめに飲むのがポイント。
一気に大量の水分を摂取してもうまく吸収することができないのと胃腸に負担がかかるそうです。
水分補給として飲むものは、
内臓に負担をかける冷たい水は避け、常温の水がおすすめ。
カフェインを多く含むコーヒーやお茶は利尿作用があるものもあり、
水分を摂っていると思っていても体内の水分が失われていることがあるそうです。
その場合は、意識的に水も飲みましょう。
スポーツドリンクは汗をかいた時に失われるナトリウムなどの電解質が含まれているのでオススメ。
しかし、糖質も含まれているので糖質量やカロリーには注意!
運動や肉体労働などで汗をかいたときはそのまま飲んでも大丈夫ですが、それ以外は水で薄めて飲むようにしましょう。
お酒は利尿作用があり代謝される時に水を必要とするため、お酒を飲むと脱水が進んでしまう可能性が...!
お酒を飲む時は水も飲みながら楽しみたいですね。
例年になく暑い日が続きますが、
しっかり水分補給をして頑張って乗り切りましょう!
先日お客さまから移転のお祝いにいただいた素敵なお花と招き猫ちゃん。
綺麗で可愛くてとっても癒されています。


サロンの最新記事
-
●2025-11-26
-
●2025-10-20
-
●2025-10-17
-
●2025-10-08
-
●2025-09-08
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(1)
- 2025年10月分(3)
- 2025年9月分(1)
- 2025年8月分(2)
- 2025年7月分(2)
- 2025年6月分(0)
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(3)
- 2025年3月分(2)
- 2025年2月分(3)
- 2025年1月分(4)
- 2024年12月分(3)
- 2024年11月分(3)
- 2024年10月分(5)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(2)
- 2024年6月分(1)
- 2024年5月分(1)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(3)
- 2024年2月分(3)
- 2024年1月分(4)
- 2023年12月分(6)
- 2023年11月分(7)
- 2023年10月分(7)
- 2023年9月分(6)
- 2023年8月分(3)
- 2023年7月分(3)
- 2023年6月分(3)
もっと見る
ヴヴのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
再 来 |
¥500引き 【Google口コミ割☆】Googleの口コミ投稿で次回お会計より¥500OFF!
|
|
全 員 |
¥0引き 【追加:タイから輸入したハーブパット+500円】タイ古式90分以上からのみ可
|
|
全 員 |
¥0引き 【追加:タイバーム+500円】タイ古式マッサージのみ可
|
|
全 員 |
¥4,500 【肩首ガチガチな方の集中コース】(タイバーム使用)40分
|
|
新 規 |
¥8,000 【迷ったらまずはこれ】ストレッチで可動域広がる◎本格タイ古式マッサージ90
|
|
新 規 |
¥11,000 【癒されたい方必見】満足度◎オーダーメイド本格タイ古式マッサージ 120分
|

