ナナイロセッコツイン・ナナイロトレーニングセンター
- リラク
- エステ
- 接骨・整骨
- 愛知県清須市廻間2丁目3-2
- 名鉄新清洲駅から徒歩15分
なないろ接骨院 なないろトレーニングセンターのブログ
- 【50代女性】体質改善ダイエットで-8.6kg達成!
- 「ネットで買ったスカートが入らなかったんです…」
そんなショックな出来事が、ダイエットのきっかけでした。
◆ ダイエット開始前
・50代女性
・身長:167cm
・体重:85.5kg
・体脂肪率:44.8%
・膝の痛みがひどく、歩くのもつらい日が増えていました
・お気に入りで買ったスカートも履けない
「もう歳だから」「更年期だから仕方ない」
そう思いながらも、心のどこかで「変わりたい」と思っていました。
◆ 3ヶ月間の体質改善ダイエットの結果
・体重:85.5kg → 76.9kg(-8.6kg)
・体脂肪率:44.8% → 38.1%(-6.7%)
ただ体重が落ちただけでなく…
・膝の痛みがラクになった
・肌荒れしにくくなった
・着られなかった服が、自然と着られるようになった
何よりも、気持ちが前向きになったことが一番の変化かもしれません。
◆ 体質改善でリバウンドしにくいカラダに
若い頃と違い、50代からのダイエットは「やせればいい」だけではありません。
食べ方・睡眠・体の使い方など、根本から整えることで、リバウンドしにくい体を目指しました。
◆ 同じような悩みの方へ
・昔の服が入らなくなってショック
・体重以上に「体の不調」がつらい
・何から始めたらいいかわからない
そんな方にこそ、自分の体に向き合う時間を持ってほしいです。
50代からでも変われますよ。
体質改善ダイエットについて詳しく知りたい方は【カウンセリング】でご相談ください♪
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
\ヨシヅヤ清洲店のすぐお隣!/
愛知県北部/清須市/新清洲駅で肩こり・腰痛・猫背・お子様の発育にお悩みなら
≪なないろ接骨院・なないろトレーニングセンター≫へ
営業時間◆9:00~19:30(不定休)
住所◆愛知県清須市廻間2丁目3-2
肩こり/首こり/頭痛/ストレートネック/肩の痛み/首の痛み/腰痛/産後骨盤矯正/骨盤矯正/猫背矯正/寝違え/五十肩/眼精疲労/猫背/O脚/X脚/インソール/不眠/頭痛/こども/整体/成長痛/姿勢矯正/ダイエット
新 規 |
¥2,980 【3ヶ月で-9~12kg痩せたい方限定】カウンセリング+痩身美容整体 ¥2980
|

-
●2025-09-12
-
●2025-09-11
-
●2025-09-10
-
●2025-09-03
-
●2025-09-02
- 2025年9月分(5)
- 2025年8月分(5)
- 2025年7月分(7)
- 2025年6月分(9)
- 2025年5月分(9)
- 2025年4月分(1)
- 2025年3月分(2)
- 2025年2月分(6)
- 2025年1月分(4)
- 2024年12月分(5)
- 2024年11月分(3)
- 2024年10月分(10)
- 2024年9月分(7)
- 2024年8月分(5)
- 2024年7月分(10)
- 2024年6月分(3)
- 2024年5月分(4)
- 2024年4月分(5)
- 2024年3月分(2)
- 2024年2月分(7)
- 2024年1月分(2)
- 2023年12月分(11)
- 2023年11月分(11)
- 2023年10月分(6)
- 2023年9月分(10)
- 2023年8月分(14)
- 2023年7月分(6)
- 2023年6月分(5)
- 2023年5月分(4)
- 2023年4月分(12)
- 2023年3月分(13)
- 2023年2月分(1)
もっと見る
なないろ接骨院 なないろトレーニングセンターのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
¥500引き 【500円OFF】施術後に口コミ投稿をお約束してくださる方はこちらから!
|
新 規 |
¥980 【9月5名→残り1名】3ヶ月でリバウンド無し!痩身美容整体&カウンセリング
|
新 規 |
¥2,980 【3ヶ月で-9~12kg痩せたい方限定】カウンセリング+痩身美容整体 ¥2980
|
新 規 |
¥2,980 【3ヶ月で-5~8kg痩せたい方限定】カウンセリング+痩身美容整体 ¥2980
|
新 規 |
¥2,980 【50代 本気で痩せたい方限定】痩身美容整体+カウンセリング ¥2980
|
新 規 |
¥2,980 【40代 停滞期でお悩みの方限定】痩身美容整体+カウンセリング ¥2980
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。