1. 総合トップ  >  
  2. エステサロン検索トップ   >  
  3. エステサロン関東トップ   >  
  4. エステサロン千葉・稲毛・幕張・鎌取・都賀トップ   >  
  5. ベローム(BEL HOMME)   >  
  6. ブログ   >  
  7. ブログ詳細

メンズ脱毛サロン BEL HOMME【べローム】

メンズダツモウサロンべローム

メンズにもオススメ
  • エステ
  • 千葉県千葉市中央区富士見1丁目15-8 RC千葉ビル10F W室
  • JR千葉駅から徒歩7分/京成千葉中央駅から徒歩8分/葭川公園駅から徒歩4分

ベローム(BEL HOMME)のブログ

サロンのNEWS
投稿日:2023-12-06 13:44:19.0
脱毛後の毛抜きはNG!


みなさん!こんにちは!
本日は脱毛後の毛抜きがダメな理由や正しい処理の方法を解説致します(^_-)-☆

1.埋没毛や毛嚢炎の原因になる
埋没毛とは、毛穴の中で毛が埋もれてしまい、肌の表面に出てくることができなくなった状態のことです。
埋没毛になると、毛穴が黒ずんで見えたり、炎症が起こってしまう可能性があります。
毛嚢炎はニキビのような炎症のことです。
毛抜きなどで毛を引き抜くと、肌が傷ついたり毛穴が開いて、雑菌が入り込みやすくなります。それによって毛嚢炎が引き起こされてしまうのです。

2.毛周期が乱れる
毛周期には「成長期・退行期・休止期」の3つの段階があり、すべての毛穴から常に毛が生えているわけではありません。 
毛抜きを行うと、毛周期が乱れてしまいます。毛抜きによって休止期に入ってしまった場合、再び成長期に突入するまでには時間が必要になります。    

3.脱毛の効果が得られなくなる
脱毛後の毛抜きは毛周期だけでなく、脱毛の効果そのものにも悪い影響を及ぼします。
です。
脱毛の施術に使用される光やレーザーは、毛の黒い色(メラニン)に反応する仕組みとなっています。しかし毛抜きを行ってしまうと、光やレーザーに反応する毛がなくなってしまうので、脱毛効果自体が得られなくなってしまうのです。 

脱毛期間中におすすめの自己処理方法♪

カミソリや電気シェーバーを使用することで、肌の表面に出ている毛のみを処理できるため、毛周期や脱毛効果に影響が出にくいです。 



おすすめクーポン
クーポンの掲載が終了しました
ベローム(BEL HOMME) 齋藤
ご来店お待ちしております
施術スタッフ
齋藤 サイトウ
投稿者
ベローム(BEL HOMME) 齋藤

施術スタッフ

齋藤

サイトウ

よろしくお願いします

サロンの最新記事
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事

もっと見る

ベローム(BEL HOMME)のブログ(脱毛後の毛抜きはNG!)/ホットペッパービューティー

02
0
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/mySalonWebApi/doSet/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/mySalonWebApi/doDelete/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/bookmarkSalonWebApi/doSet/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/bookmarkSalonWebApi/doDelete/