みなくち整骨院のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2024-08-20 11:51:17.0
- 気象病って?
- 気圧や気候、湿度といった天候による変化は私たちの身体に影響を及ぼす原因になります。
梅雨の時期は季節の変わり目で雨が続いたり晴れたり雨が降ったりを繰り返したり
日ごとの気圧の変化が激しいうえに気温差も激しい時期ですので
身体に大きな負担やストレスがかかってきます。
気象の変化が体調に影響を与えることで症状を発症したり悪化させたりすることを
気象病といいます。(お天気病ともいわれる。)
気象病になる仕組み
人間の体内では外部環境に左右されず内部の環境を
一定に維持しようとする機能が備わっているため天気の変化に合わせて
内部環境を一定に保とうと必死に頑張ります。自律神経などがその役割を担っています。
外部環境の変化が急激であったり体調を崩してしまうと気象の変化に身体がついていけず、
体調異常や病気の発症につながります。
代表的な症状としては古傷の痛み、頭痛、関節リウマチ、神経痛、気管支喘息などがあり
梅雨時期の症状としてはやる気が出ない、手足が冷える、体がだるい、頭痛があげられます。
気圧が低くなると身体の組織がむくんだり、むくんで膨張した組織に神経が触れることで
神経痛の原因になったり手足の血行が悪くなる一方、脳の血流が増えるために
頭痛を引き起こすこともあります。
気象病の予防や改善には気象の変化に負けない体づくりが大切になってきます。
・温かいお風呂にゆっくり入浴する
・ストレッチやマッサージによる血行促進
・水分や塩分の取りすぎに注意する
・体を冷やさない
・適度な日光浴
十分な睡眠
是非実行してみてください^^
当院では一人ひとりの体調や症状にあわせたベストな治療を提案させていただきます。
お困りごとがございましたら一度ご相談ください★
おすすめクーポン
新 規 |
¥4,000 人気No.1《全身調整》オーダーメイド整体 6,000円→4,000円(33%OFF)
|
投稿者
岡野 結女
サロンの最新記事
-
●2025-10-05
-
●2025-08-08
-
●2025-08-05
-
●2025-07-23
-
●2025-07-15
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年10月分(1)
- 2025年9月分(0)
- 2025年8月分(2)
- 2025年7月分(4)
- 2025年6月分(1)
- 2025年5月分(8)
- 2025年4月分(10)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(8)
- 2024年12月分(1)
- 2024年11月分(2)
- 2024年10月分(6)
- 2024年9月分(3)
- 2024年8月分(6)
- 2024年7月分(1)
- 2024年6月分(5)
- 2024年5月分(9)
- 2024年4月分(11)
- 2024年3月分(13)
- 2024年2月分(2)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(0)
- 2023年10月分(2)
- 2023年9月分(8)
- 2023年8月分(0)
- 2023年7月分(0)
- 2023年6月分(8)
- 2023年5月分(13)
- 2023年4月分(17)
- 2023年3月分(0)
もっと見る
みなくち整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥4,000 人気No.1《全身調整》オーダーメイド整体 6,000円→4,000円(33%OFF)
|
新 規 |
¥7,000 《贅沢60分全身調整》オーダーメイド整体 8,000円→7,000円(15%OFF)
|
新 規 |
¥3,000 初回【学割U24】《全身調整》オーダーメイド整体 3,900円→3,000円(23%OFF)
|
全 員 |
¥4,800 2回目以降《全身調整》オーダーメイド整体 6000円⇒4800円
|
全 員 |
¥3,000 2回目以降【学割U24】オーダーメイド整体 3,900円→3,000円(23%OFF)
|
再 来 |
¥6,800 オーダーメイド整体+足裏ほぐし8,500円→6,800円(20%OFF)
|