コツバンキョウセイ セイタイ セレネセイコツイン サクライン
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 鍼灸
- 接骨・整骨
- 千葉県佐倉市ユーカリが丘3-3-11
- 京成線ユーカリが丘駅徒歩5分【ユーカリが丘】【骨盤矯正】【腰痛】【肩こり】
セレネ整骨院 佐倉院のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2023-05-14 12:05:29.0
- 整体とリハビリの違い
みなさんは整体とリハビリの違いを知っていますか?
当院でも良く聞かれることで多いのが、リハビリの先生たちとはどう違うのかということです。
主要なのは柔道整復師、鍼灸師、理学療法士、作業療法士、アスレチックトレーナーなどが比較されることが多いです。
まずリハビリの先生と言われるのはほとんどが理学療法士、作業療法士のことを指します。
病院にいるリハビリ室の先生はこの方々がほとんどです。
たまに柔道整復師、鍼灸師がいることもあります。
リハビリの内容によって専門が違うので、資格名や職業名が変わります。
整骨院や接骨院にいるのは、柔道整復師か鍼灸師になります。
たまに理学療法士や作業療法士の方もいらっしゃいます。
理学療法士や作業療法士は主に病院に勤務することが前提の資格になります。
柔道整復師や鍼灸師は整骨院や接骨院などに勤めることが多いです。
また国家資格も行く学校もそれぞれ違います。
そして細かい違いは、柔道整復師は接骨院、整骨院、ほねつぎなどの名称でお店を出すことができ保険請求が可能です。
鍼灸師も、鍼灸院、はりきゅう治療院などの名称でお店を出すことができ保険請求も可能です。
理学療法士や、作業療法士は整骨院や接骨院という名称は使えません。また保険請求できる権利もありません。
ただ、理学療法士や作業療法士の方は医療チームとして医療界では認識されています。
柔道整復師や鍼灸師は民間療法のような位置づけにあります。
現在はすべて含めてコメディカルという名称でくくることがあるそうです。
なので何か動作が思うように動かないとか、大きなケガして機能の回復などはリハビリを。
捻挫や骨折、腰痛や肩こりは整骨院や鍼灸院をご利用してみて下さい(^^)/
投稿者
スタッフ 一同
サロンの最新記事
-
●2025-05-15
-
●2025-05-13
-
●2025-05-06
-
●2025-05-03
-
●2025-05-01
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年5月分(5)
- 2025年4月分(13)
- 2025年3月分(17)
- 2025年2月分(23)
- 2025年1月分(24)
- 2024年12月分(27)
- 2024年11月分(20)
- 2024年10月分(22)
- 2024年9月分(8)
- 2024年8月分(4)
- 2024年7月分(8)
- 2024年6月分(5)
- 2024年5月分(9)
- 2024年4月分(12)
- 2024年3月分(17)
- 2024年2月分(16)
- 2024年1月分(22)
- 2023年12月分(20)
- 2023年11月分(22)
- 2023年10月分(12)
- 2023年9月分(11)
- 2023年8月分(16)
- 2023年7月分(25)
- 2023年6月分(22)
- 2023年5月分(23)
- 2023年4月分(21)
もっと見る
セレネ整骨院 佐倉院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
初めてで、どれかわからない方はとりあえずこちら!! ¥0
|
新 規 |
【自律神経&ヘッドスパ】血流改善コース70分 ¥9900⇒¥3,980 ¥3,980
|
新 規 |
腰痛などの不調を徹底改善★骨盤矯正60分 ¥6,600⇒¥2,980 ¥2,980
|
新 規 |
肩こり/頭痛などに★猫背矯正60分 ¥6,600⇒¥2,980 ¥2,980
|
新 規 |
顔の歪みから徹底改善★小顔矯正60分 ¥6,600⇒¥2,980 ¥2,980
|
新 規 |
顔のたるみ・肌質改善★美容鍼60分 ¥6,600⇒¥2,980 ¥2,980
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。