リュウスイヘッドリラクゼーション
- エステ
- リラク
- 熊本県熊本市中央区花畑町1-14 A&М HANABATAビル101
- 市役所前電停 徒歩3分 桜町バスターミナル 徒歩8分
龍水ヘッドリラクゼーションのブログ
- 汗をかくほど疲れる理由
「汗をかいた日は、何もしていないのに疲れる」
そんな感覚を抱いたことはありませんか?
汗は体温調整のための重要な反応ですが、
その背景では自律神経がフル稼働し、体は多くのエネルギーを消耗しています。
〇自律神経が支える「発汗」という調整機能
汗腺を開き、体温を下げる働きは、交感神経の働きによるものです。
特に高温多湿の夏は、皮膚血管を拡張し、汗をかき続けることで
体温を一定に保つ「恒常性(ホメオスタシス)」を守ろうとしています。
しかしこの過程は、自律神経にとっては大きな負荷。
同時に、消化や血圧調整、ホルモンバランスなども担っているため、
発汗の多い日は、自律神経全体がオーバーワーク状態になりやすいのです。
〇電解質の乱れが“疲労感”を招く
汗とともに失われるのは水分だけではなく、
ナトリウム・カリウムなどの電解質も含まれます。
これにより神経伝達や筋肉の働きが鈍り、
「ぼーっとする」「妙に眠い」といった疲労感につながります。
つまり汗は、軽度の脱水状態と神経の疲労を同時に引き起こしているのです。
〇発汗後は「循環の滞り」にも注意
汗を大量にかくと血漿が減少し、血液は一時的に濃縮されます。
その結果、血流が重くなり、老廃物の回収効率が低下。
さらに筋肉のこわばりや関節の硬さがあると、
リンパの流れまで滞り、「だるさ」や「重さ」として現れやすくなります。
だからこそ、汗をかいたあとは“流れを整える”ケアを
自律神経が働きすぎている状態では、
ただ休むだけでは疲れが抜けないこともあります。
龍水では、まず筋肉をゆるめて巡りをつくり、
その後、しっかりと流し・整えるトリートメントを行っています。
汗をかいた体を、きちんと回復できる状態に戻す。
それが、夏の疲れをためこまない大切な一歩です。
#龍水ヘッドリラクゼーション #不眠 #夏バテ
#Kumatotoheadspa #Kumatotomassge #kumamoto
#熊本 #熊本市 #熊本城 #城彩苑 #熊本ヘッドスパ
#ボディケア #ヘッドマッサージ #オイルマッサージ

-
●2025-08-11
-
●2025-08-11
-
●2025-08-10
-
●2025-08-10
-
●2025-08-09
- 2025年8月分(15)
- 2025年7月分(43)
- 2025年6月分(36)
- 2025年5月分(6)
- 2025年4月分(2)
- 2025年3月分(15)
- 2025年2月分(7)
- 2025年1月分(1)
- 2024年12月分(6)
- 2024年11月分(10)
- 2024年10月分(2)
- 2024年9月分(2)
- 2024年8月分(6)
- 2024年7月分(1)
- 2024年6月分(1)
- 2024年5月分(2)
- 2024年4月分(1)
- 2024年3月分(3)
- 2024年2月分(1)
- 2024年1月分(3)
- 2023年12月分(2)
- 2023年11月分(4)
- 2023年10月分(6)
- 2023年9月分(4)
- 2023年8月分(0)
- 2023年7月分(3)
- 2023年6月分(8)
- 2023年5月分(7)
- 2023年4月分(3)
- 2023年3月分(0)
もっと見る
龍水ヘッドリラクゼーションのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
¥5,500 《不動の人気》龍水氣脈リリースヘッドケア Ryusui Qi release head 5500円
|
全 員 |
¥6,600 【血流排出×自律神経】龍水気脈オイルトリートメント 通常60分6600円
|
全 員 |
¥8,800 【血流排出×自律神経】龍水気脈オイルトリートメント 通常80分8800円
|
全 員 |
¥11,000 【血流排出×自律神経】龍水気脈オイルトリートメント100分 通常11000円
|
新 規 |
¥11,000 【筋肉解放×血流排出】龍水氣脈リリース全身オイル90分通常12100→11000円
|
全 員 |
¥8,800 【筋肉解放×血流排出】龍水氣脈リリース全身オイル60分 通常8800円
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。